皆さんお久し振りです!
たまにはBlogの更新しますね‼︎

実は今日、大学の講師をして来た。

福岡大学!

春に講演会で福岡大学に行ったけど、大学の授業の講師は初!

プロ入り以来仲良くさせてもらってる、西日本新聞の「久保さん」が、福岡大学で臨時講師をされてるので、僕も一度行かせて下さい!って、言うた事が実現した感じ。

ほとんどの学生が、何かしらの競技をしてる。
中には競技を辞めた学生もいた…。

ケガをしてる学生もいたし…、

なかなか試合で勝てなくて悩んでる学生もいた…。

学生からの質問に対して答えるという形式。

学生は学生で、色んな事を考え、色んな事を感じて、色んな事に悩んでるんやなと思った。

若いうちに、悩み事に真剣に向き合ってれば、道は開けるんやないかなぁ。

先に楽を選ぶか⁉︎
後に楽を選ぶか⁉︎

先に楽を選べば、後に苦労がある。
先に苦労を選べば、後に楽がある。

俺はいつもそう思ってる。

常に真剣に物事に向き合ってれば、いつか道は開けるはず!

人によっては、開ける時間に個人差はあるかもやけど、必ず道は開ける。

そう信じて生きている人には、尚更道は開ける!

授業後に「感想文」のような用紙を毎回提出してるみたいで、今日の「感想文」を授業後に全て読ませてもらった。

なんかわからんけど…、

嬉しいというか…、

感動というか…、

可愛いというか…、

先生の気持ち…、

親の気持ち…、

なんか色んな感情が湧いてきた!

学生の子達には、ありきたりな言い方やけど、素直に今を一生懸命頑張ってほしいと思う。

また機会があれば行きたいね!

最後にみんなで記念撮影‼︎


{4C76D06F-1EDA-411D-B965-C341BBD2F874:01}

{125BFB18-86AF-422F-9A02-7FEB517C00FE:01}

2グループに分けて記念撮影した。

授業後にお腹が空いたので、元ホークスの先輩で、若い時の俺の部屋長でもあった、現在は福岡大学で教員をされている、渡辺正和さんに、大学の近くに学生が通う定食屋を紹介してもらって行って来た!

そこは唐揚げが有名らしい…。

ただ…

行ったは良いけど…、

さすが育ち盛りの学生が行きつけにするだけはあるなと…、





{8E1A5774-2711-4BF1-A24D-D6F7D1EE4756:01}

{60CBB37E-562E-4B37-8F24-2F2C6C9D51BA:01}

おっさん2人が、こんな量…食えるかい(笑)‼︎

これでなんと740円‼︎

学生には良心的やね(笑)!

唐揚げは全て食べたけど、御飯とうどんは…さすがに残しました…。

お店の方々…すいませんでした…。


今日はほんまに充実した時間が過ごせたな。

学生諸君‼︎

次会う時までには、少しでも何かしらの成長を期待してるぞ!





ほな、また……。