交流戦はジャイアンツが優勝した。

ホークスは序盤で7点のビハインド。

強力ホークス打線でも、7点のビハインドはなかなか厳しい…。

ホークス先発投手の飯田。

プロの厳しさを、少しは感じたはず!

考え様によっては、これも良い経験‼︎

今日の経験を生かすも殺すも、本人次第!

次回もチャンスがあれば、今日の負けを取り返すんじゃなくて、経験を生かして欲しい。

そんな簡単な事ではないけど、簡単な事ではない事を出来ないと、この世界では生き残っては行けへん…。


やっぱりジャイアンツ打線の破壊力は凄いね!
今年のジャイアンツ打線は、なかなか波に乗れへんところがあるけど、一度スイッチが入れば、さすがです‼︎

でも、やはり野球は投手を含めた守り。
特にバッテリーやね!

野球は点取りゲームやけど、いかに相手よりも少ない失点に抑えるか⁉︎

改めて、外から野球を観て感じる。

交流戦が終わったら、再びリーグ戦再開!

これからどんどん厳しい戦いが始まる。

確率を高め、そして、確率の高い野球をするチームが、最後に笑うはず‼︎


ジャイアンツの関係者の皆さん、交流戦優勝おめでとうございます。

ここから更に、2014年のプロ野球を盛り上げて欲しいと思います。




さぁ~今日の俺は、朝まで仕事や~‼︎‼︎‼︎

先の事はどうなるかわからんけど、また良い経験させてもらう事に感謝して、最後まで睡魔と戦うで(笑)!






ほな、また……。