こんばんは。

木更津のフィットネスインストラクター稲葉和美です。私のブログをご覧いただきありがとうございます。


こちらのブログでは、プライベートや私の考えなどを呟いてます。


今回は


右折を許さない車
🚗💨💨💨❌

なんのこと?

って思いますか?ですよね。



まぁ、続きをどうぞ笑
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
今日はこりくんの予防接種の日🐕






夕方コリくんを動物病院に連れていきました。

夕方なんで、道路も混んでます。
車もたくさん走ってる。
時間帯が混む時間帯なんで仕方がないです。 

動物病院の近くまで来ました。
右折して駐車場に入ろうとウインカーを出します。

交差点が近いので対向車線は車の長い列ができていました。

私が右折するので何台かの車は前に少しずつ動いてくれます。

「ありがとう😊」

心の中で感謝の言葉をつぶやきます。
すぐに駐車場に入れそうです。


もう1台の車も前に動いてくれました。


でも....


なんと、駐車場入口の真ん前で止まります。






ええっ!😳😳😳


少し下がってくれたら
私、スムーズに駐車場に入れます。
後続の車の流れもスムーズに動きます。


この方が少し配慮してくれたら
丸く収まる状況。


そんなこと、ありませんか?


ひろーい心で運転してくれたら
割り込みも譲り合ってくれたら


みんな気持ちよく運転出来るのに。



絶対に割り込みさせない!
絶対に動かない!


視線を合わさずに頑なに動かない車。


私の右折をブロックしている人もそんな人でした。





信号が変わるまでのほんの少しの時間ですが

「この方が少しだけバックしていただけたら
みんながスムーズに気持ちよく進めるのに」


なんて思いながら、
信号が変わるのを待っていました。

そして、その方は最後まで私と目を合わさずに行ってしまいました。

なぜそんなに頑固になるのかわかりません。


虫の居所が悪かったのかしら?


私、運転は荒いですが
こんな時は素直に動きます。
ですから、この方の気持ちがまったくわかりませんでした。


色々な人がいるものです。


駐車場に入るのを待っている間
落ち着きのないこりくんが
車内でドタバタしていたのは
言うまでもありません。

こりくんのいた助手席付近はぐっちゃぐちゃ(苦笑)
明日、車内清掃します。



今回のことで思う事。
それは広い心で運転していたら
トラブルなんかもなくなりますよね。
運転絡みの事件も減るのではないでしょうか?


そんなことを感じた出来事でした。



また予防接種の最中は
診察台の上でブルブル震えていたこりくんですが
注射のときは声もあげずに
頑張って耐えていました。


ワンコの方が我慢強くてもお利口さんかも。


あなたは割り込みOKの方?させない方?
どちらですか?


広い心で運転しましょうね!



最後までお付き合いいただき 
ありがとうございました┏○ペコ


▼🔺▼🔺▼🔺▼🔺▼🔺▼🔺▼🔺▼🔺▼🔺▼🔺▼


心とカラダのプチ情報やレッスン情報などはこちらからお願いいたします。

友だち追加

LINE ID→@kazumigustare

登録しましたらスタンプを送信してください。また、トークは1対1トークですのでご安心ください。ご質問やお問い合わせはこちらからどうぞ。よろしくお願いいたします。