シソとバジルが、たくさん採れました。



シソは花がついてしまったため少し固め💦

よし!麹にしようと😃
前回玉ねぎ麹は目分量でした。
デジタルスケールをきちんと使って今回からは作ります😉

まずはバジルから
乾燥米麹50gに塩15gで塩切り。
自分の手でしっかり


自分の手で揉むことで自分の腸に合った麹が出来るそうです。


バシルをブレンダーでペースト状に



お水少しずつ加えながらペーストにしました。トータル150cc位入れました。


それを袋に入れて揉み揉み🙂



しっかり混ざったら、炊飯器を前回使ったのですが、使用中だったため圧力鍋の保温機能を使って発酵を促進させます。


ダイレクトに熱が伝わらないよう布巾を濡らして敷きました。
55度から60度が適温です。

続いてはシソ
シソは量が多かったので乾燥米麹100g、塩30g。


こちらも水を加えながら。

バシルと同じ要領で



揉み揉みしたら


温度計もうちにはなくて💦
でも炊飯器の時より熱い感じがしたのでさらに布巾を重ねお水も時々いれ温度を下げました。

1時間に一回はかき混ぜ、袋は少し空けておく。

6時間で発酵終了。


早速お豆腐にかけて食べたら美味しかったです。

炊飯器など使わず常温で5日ほどかけて作る方法もあるのですが、私は5日の間に腐らせてしまいそうで💦

1日で作り冷蔵庫保管が私向き😁

温度計も欲しいけど、ヨーグルトメーカーもいいかななんて🤭

いやいや、炊飯器で十分😓
温度計、今度ホームセンターで見てこよ😃

最後までお読みくださいましてありがとうございます。