マネスキンのニューアルバムは、日本盤を買いましょ! | 吉祥寺でキラキラした毎日を

吉祥寺でキラキラした毎日を

2023年吉祥寺への引っ越しを機に、このブログを始めます。

 

image

 

 

ものすごくいいです!

 

世界中をツアーしているのに、

 

いつ、作曲して

 

いつ、レコーディングしたのか・・・

 

さすがの若さ。

 

だから、クレジットをよく見ると、

 

ヴォーカルだけ違うスタジオでレコーディングされたりと、

 

すまさじいスケジュールをこなしているのだろうことが

 

伝わってきます。

 

後半に3曲、イタリア語の歌詞の曲があって、

 

そこには、英語よりも思い入れがたっぷり。

 

特に、ジョン・レノンの殺人犯の歌

 

マーク・チャップマン

 

で流れるギター。

 

トーマス・ラッジの新境地!という感じ。

 

 

日本盤には、全曲対訳付き。

 

しかも、8月18日の

 

豊洲でのライブCD付き。

 

多少の差額を気にして、

 

輸入盤を買うより、

 

絶対に日本盤!

 

特に、豊洲に行かれた方!

 

聞き分けられなくても、

 

あそこで叫んだあなたの声も入っているんですよ!

 

そして、行けなかった方も、

 

言葉のギャップがある日本で

 

どれだか熱いライブを繰り広げたか、

 

本当によくわかるので、

 

こちらを買うべきです。

 

 

 

 

 

 

 

運よく、本当に運よく、

 

豊洲のライブを見た私にとっては、

 

あの時のあの熱気を

 

思い出すことが出来る、

 

大切な一枚になりました。

 

やっぱり、ライブはいいわぁ~~

 

そして、マネスキン、サイコー!

 

また、来日しないかなぁ~~

 

マネスキンのことをよくご存じない方は、

 

こちらの記事をお読みくださいね。

 

どんなバンドかよくわかります。

 

ロック復活の旗手マネスキン 「憎しみや不寛容ではなく、尊敬と愛を」新アルバムでも

なんて、タイトルが記事にはついてますが、

 

要するに、ありのままの彼ら、

 

等身大の彼らがそこにはいて、

 

だからこそ、世界中で受け入れられているんだと思います。

 

 

 

 

 

💛ランキングにご協力を💛

 


人気ブログランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村