−5歳!背骨を柔らかくして若返ろう♪ | 「ヨーロッパ発祥・粘土療法」や「ピラティスを通して不調を治す」「リアル・スイス生活」を発信!

「ヨーロッパ発祥・粘土療法」や「ピラティスを通して不調を治す」「リアル・スイス生活」を発信!

粘土療法(クレイレラピー)は、【唯一デトックする自然療法!】マイナスのケアとして、今とても注目を浴びていますよ!!

また、ピラティスレッスンを通して不良姿勢を見つめ直し不調を改善♪

スイス🇨🇭より、

ベレンジャ和美です。

 

 

40歳過ぎてくると、

体の不調が色々目立ってきます。

 

更年期に入り

ホルモンの変化あり

情緒不安定になったり

疲れやすかったり

筋力や体力の低下を感じたり

今まで無理していた所に痛みが出たり・・・

 

 

若い頃とは違った悩みが

出てきますよね。

 

 

若い頃は

徹夜でも平気だったのに

今は

しっかり寝ないと次の日がしんど過ぎ。

 

若い頃は

あまり動かなくても不調はなかったのに

今は

身体がガチガチ過ぎて不調だらけ。

 

重力に負けない身体

年齢に負けない身体

が欲しい!!!

 

 

そこで

背骨を柔らかくして

アンチエイジング

目指しましょう飛び出すハート

 

 

背骨には、

血液が流れ沢山の神経系が繋がっています。

また自律神経とも関係し

心身の健康を司っています。

 

背骨が硬くなると、

血流などが滞り神経が鈍くなり

美容面でも健康面でも不調を

引き起こすことがあります。

 

 

【背骨の硬くなる原因】

ナンバーワンは、

姿勢や運動不足です。ガーン

 

猫背や巻肩(肩が前に巻いている)と

常に背中が丸くなり

背中の筋肉に負担がかかります。

 

長時間のデスクワークも

背中の筋肉が強張りやすくなり

背骨を支えるインナーマッスルが弱くなります。

 

赤ちゃんがいるママは

抱っこ、授乳やオムツ替えで猫背姿勢が

必然的に多くなりますよね。。。

 

思い当たるところがある人も多いと思います。

 

 

背骨を上手に柔らかくして

血流を促進し、

代謝を良くして

心も体も健康になりましょう♪

 

背骨周りの筋肉 をほぐすと

身体がぽかぽかになってきますよ。

 

 

背骨を柔くしよう

image image

(左・正しい位置)  (右・間違い)

 

一つ大事な注意点があります。

手を天井にまっすぐ上げた時

肩と骨盤を結ぶ線が床に対して

垂直になるようにしてください。

 

右のようにカーブしてしまうと

腰が縮んで腰の背骨が硬くなります。

 

1、背骨を横にしならせる

image image

1、肩幅より少し広めにタオルを持ち

 手を上にあげる

2、左右にゆっくり息を吐きながら傾ける

*前面と後面に壁があるのをイメージして傾ける。

*手だけで引っ張って傾けるのではなく

 背骨を曲げてしならせるイメージで。

3、左右3〜5回やりましょう。

 

2、背骨をねじる

 

1、1のエクササイズのスタートポジションから

 上半身だけ右にひねり、顔も右を見る。

*下半身は正面のまま

2、正面に戻り

3、上半身を左にひねり、顔も左を見る。

4、左右3〜5回やりましょう。

 

3、キャットストレッチ

1、お尻から頭に向かって、背骨を一本づつ

 順番に動かして背中を丸めていきます。

*手のひらでしっかりマットを押す!

*息を吐いてお腹を薄くしていく。

2、吸いながらゆっくりスタートポジションに戻る

 

背骨を一本づつ動かしていく事で

背中の筋肉がしっかり解れていきます。

 

伸ばすだけでなく、

骨の動きを意識するのが

大切です!

 

 

たくさん呼吸をして、

身体の循環を良くしているイメージで

行ってみてくださいね。

 

縮んで硬くなった身体を伸ばして

心も身体も柔らかくしましょうね。

 

 

これらのエクササイズは

アンチエイジングとしてオススメです飛び出すハート