アレルギーの目の痒み、結膜炎に。【スイス流ケア】 | 「ヨーロッパ発祥・粘土療法」や「ピラティスを通して不調を治す」「リアル・スイス生活」を発信!

「ヨーロッパ発祥・粘土療法」や「ピラティスを通して不調を治す」「リアル・スイス生活」を発信!

粘土療法(クレイレラピー)は、【唯一デトックする自然療法!】マイナスのケアとして、今とても注目を浴びていますよ!!

また、ピラティスレッスンを通して不良姿勢を見つめ直し不調を改善♪

スイス発
家族の笑顔と健康を守るママへ!
「自然ヘルスケア・アドバイザー」
ベレンジャかずみです。

 

冬になると、必ずあるであろうハーブティー。

 

風邪の引き始めには、早めの対処にこのお茶を飲みます。

 

 

 

タイム、ニワトコの花、菩提樹の花、

などなどが、ブレンドされてあります。

 

風邪の症状や何かあったら、

 

「とりあえずハーブティーな、スイス。

 

薬局やスーパーには、いろんな種類のハーブティーが売ってあります。

 

何かあるごとに、お茶を勧められます。

 

結膜炎に紅茶のケア

 

長男が、まだ小さかった頃(1歳くらいかな)の話。

 

結膜炎になって、目が赤く、

朝起きると「目やに」で目が開かないほどに。

 

とりあえず、病院の予約をしようと電話しました。

 

受付の方に症状を伝えると、

紅茶を含んだコットンで目をふいて、

4日ほど様子を見てください。

1日に4−5回ほど、行ってくださいね」

 

と言われ。

『え????』

 

「もし、4日以降も症状が落ち着かないようだったら、

また電話してくださいね。」

と。

 

「受診もなし、薬もなし????」と。

 

放置されて、当時はかなりのカルチャーショックでした。

 

予約のために電話したら、予約をとってくれない。。。

 

スイス、あるあるです。

 

400

 

言われるままに、紅茶を沸かし、

紅茶を浸したコットンで、目を優しく拭きました。

(1日4、5回ほど)

 

ちょうど4日経った頃、

症状が治りました!!

 

小さい子供に、目薬を打つのは難しいと聞くし、

お薬なしで治せたら、それが一番ですもんね。

 

びっくりしましたが、感謝しました。

 

紅茶の「抗菌作用」を利用しているそうです。

 

目の痒みにも効く

そしてここ最近、長男が夜になると目が痒くなります。

 

時々、朝方も痒そうにしていますが。

 

もしや、花粉症が始まったか!!!

 

とも考えたんですが。

今飛んでいる花粉は、何も思い当たりません。

 

調べてみても、花粉は飛んでいません。

 

 

何かのアレルギーかな。

 

しばらく続くようなら、

病院に行って、調べようと思います。

 

そこで、紅茶 の登場!!

 

紅茶に浸したコットンを、目の上にしばらく乗せていました。

 

ちょっと落ち着いたみたいで、そのまま寝ましたよ。

 

このまま、スイス流のケアで様子を見ようと思います。