5/18(土)

雄とお母ちゃんの面会に行ってきた



その前に
めっちゃ久しぶりに貝原さんラーメンでランチ



貝しおそばと貝めしのミニ

勿論煮玉子もウインク



麺はめっちゃツルツルでコシがあって
忘れた頃に行くから
毎回食べる度に 何 これ!!びっくりって驚くねん

ほんま他にはないと思う


3種類のチャーシューに鶏だんご、煮玉子も美味しいけど1番はスープラブ


ミニの貝めしは
そのままでも美味しいけど
スープをかけてお茶漬け風にしたら美味しさ倍増するんよ


器が底に向かって細くなってるから
スープがそんなに多くないというか
ちょうど良い量やのでグッ飲みきれるし
大満足!!ってなるねん

中々スープまで完食することないからね〜



その後 まだ面会まで時間があったのでKALDIへ


前にテレビを見て食べたかったのに
人気商品なのか中々出会えなくて
やーーっと買えた
もべじのご飯のお供「ざくざくたれ」が美味し過ぎたのでおかわりウシシ


赤い 南の極みも 中々出会わないので買ってストック


ざくざくたれなんやけど


食感が面白くて爆笑

初めて食べた時 一瞬パニクってん笑


えっはてなマークアセアセ 何これはてなマーク お菓子はてなマークって…


味もね 濃いはてなマーク 辛いんちゃうはてなマークって

ドキドキやってんけど笑

最初はボヤけてて

何味はてなマークって 訳分からんかってん


でも 食べ進めたら 美味し過ぎてラブ

おかわり決定拍手



新感覚の調味料って書いてるわ


まさにそれ!!上差し


こんな感じのご飯のお供の中では高い方なんやけど

暫くは浮気せず

無くなる前におかわりしていくと思う






リハビリ病院へ


4月末まで入院してた脳神経外科は
1親等の実子までしか面会ができなかったけど
今のリハビリ病院は2親からまでできるねんクローバー




1月2日振りに2人はご対面笑


やっと孫に会えたことがうれし過ぎて
雄の手を離さない爆笑


結構長かってんで〜

前のめりやから腰も辛そうやのに嫌がらず 
なされるがままの雄

あんたは偉い!!笑い泣き

ありがとう〜飛び出すハート




一旦 家の近くで雄を降ろしてジムへ


土曜日は友のレッスンに3本入ってるんやけど
2本はキャンセルして
ラストのには間に合った



終わってから友に 
要らないからねーって言ってたのに
満中陰志の桐の箱に入った高級今治タオルと
これ 面白いねんと頂いたもの

バトンみたいで 何が入ってるんはてなマークと説明を読もうとしてもローガンには読めなくてね〜アセアセ



食べ物よねはてなマークと開けてみたら

めっちゃ美味しいナッツチョコでした






昨日 やっと 旦那さんとあまろっくを観に行ってきた

9:35〜やでアセアセ


8:40に家を出たわ



早いし バタバタするのが嫌やから

土曜日の朝に予約したんやけど大正解やったチョキ



シネマの階のエレベーターが開いたら

チケット購入の列もお店も大行列してたびっくりアセアセ


今何時やはてなマークってプチパニックになってもたアセアセ




着いてからチケット買ってたら絶対に間に合ってなかったアセアセ


てか 諦めたと思う


ほんまびっくりしたわびっくり




金曜日に新しい映画の公開が開始するからかなぁはてなマーク


そのせいか

あまろっく

土曜日は公開無しやってんでアセアセ





旦那さんは生まれて35年間
わたしは結婚して9年間
阪神尼崎駅の隣駅に住んでいたし

4/22に阪神尼のコメダコーヒー
尼に住んでた時の友とお茶をした時に
どこどこでロケしててん
とか
鶴瓶さん めっちゃ優しかったらしいで〜
とか
色々聞いてたから

話の内容もやけどロケ地が楽しみやったんよ〜爆笑



だから 
旦那さんの方が楽しみやろぅなと思ったから
一緒に観に行くことにしてたんやけど
あっという間に9:35〜の1本だけになってアセアセ

平日は旦那さんムリやし
土日も予定入ってたから
旦那さんには悪いけど
来週(今週)1人で観に行こうと思っててん

一緒に行けてほんま良かったクローバー

まだ上映してくれてありがとう〜ラブラブ



もう朝一の1本だけの上映だからか
予約した時は周りに誰も居なかったのに
沢山の方が来られてました

中央にせず通路側にして良かったよ




あまろっくは 尼崎のロックなのかなぁはてなマーク
ロックな家族の事なんかなぁはてなマークって思ってたんやけどウシシ


運河や河川と尼崎港を隔てる閘門のことでした



旦那さんも知らなくて

ツアーもあるみたいなので行ってみたいと思ってるのよ





ロケ地は
懐かしい風景も結構出てきて
旦那さんと ココ行ったよねはてなマーク
ココって どこどこよねはてなマークとか話しながら観たかったわ


よく出てきた所に行ってみたいから
あまろっくとそこに行こうよ〜って誘ったんやけど首を横に振られたぐすん

1人で行ってみるわ〜



べぇさんの出番が思ってたより少なくて
江口のりこさんは面白いに決まってる!!って思ってたけど
あやみちゃん 良過ぎたグッ

大阪出身やから関西弁の心配はしてなかったんやけど
うん
素晴らしかった拍手






兵庫県に住んでる方

いや 関西に住んでる方には
特に観て欲しい!!



旦那さんが隣に居たので必死に涙を我慢してん

もう一度 1人で行って
感情のまま 素直なまま観たいと思っています


良い映画でした拍手





次に観たい映画は

ミッシングと碁盤切りなんやけど

ビビりやのでウシシ

どちらも耐えれるのか分からんのでアセアセ悩み中なんよ



絶対観るのは

からかい上手の高木さん


文哉くんも芽郁ちゃんも好きなのでウシシ





イオンシネマのワタシアター会員になってて
昨日で6回観たから
次回は無料で観れるので 
あまろっくを観ようかなぁ





スーパーには
沢山の抹茶のスイーツが並び始めてるよね〜



悩んで

オランジュのTHE CAKEを買いました




食べた瞬間に 「濃っ」って言葉が出たわ


美味しかったよ〜飛び出すハート

 





今年の2月 隣駅に串カツ田中さんがオープンしたので
行きたい行きたいと言い続けてたからか

お昼ごはん食べてる時に
旦那さんが串カツ田中 ごちそうしたるわ〜って言ってくれてクローバー

しかも 直ぐにスマホでネット予約してくれた



初めて旦那さんがお店を予約したねん!!びっくり


感謝カンゲキ雨嵐💚💛💙❤️💜やったわ笑






お初の串カツ田中さん




チンチロリンドリンクに挑戦



ゾロ目が出たので ぶどうサワーがタダになりました〜チョキウインク




旦那さんは偶数の半額2回と奇数のメガサイズ


串カツ8種盛り

私は海老、蓮根、アスパラ、紅生姜半分
そして店長さんはてなマークお勧めのネギ焼きの串カツ

カレー味のマカロニサラダ 
牛すじ土手
〆は焼きおにぎり茶漬け 


お子ちゃま達の特典


両隣の席にお子ちゃまがいて

たこ焼き焼いたりじゃんけんしたり


アイスもコーンにしたら

上手に巻けてたり失敗してたり


みんな楽しそうやったスター





初の串カツ田中さん
美味しかったし楽しかったですグッ


旦那さん ごちそう様でした〜クローバー