コーンスネークハッチ確認 | 爬虫類、昆虫飼育採集日和

爬虫類、昆虫飼育採集日和

クワガタ、爬虫類、プラモ作り大好きです
最近は両生類も増えました‼

春~夏は生き物が出てる
時期なので採集なども行きます( ゚∀゚)ノ

学生から社会人になったのでなかなかブログの更新、返信出来ない事も有りますが
更新、返信させて頂きます(^-^)v

寝不足と雨続きでほん調子じゃない男鹿ですw

寝不足の理由は前にレオパ給餌の際に逃げた
コオロギが原因

竹のピンセットであげるんですが
掴みどころが悪かった様で足を切り離されて

脱走ゲッソリ
最悪にも♂で
それからここ2日間リンリン鳴きっぱなしゲロー

さすがに耐えきれなくなります探しまくって

レオパにあげました(笑)

今日からぐっすり寝れそうですzzz

先ほど家から帰宅して日課のペットの世話をしたあと最後にコーンスネークの水換えで上に乗せてた卵の入ったケースをどけたところ
3匹ハッチしてましたポーン

いや~いつも霧吹きと温度計とにらめっこしたかいがあります‼️

ただ1匹変な破りかたをしたようで
そこから体で突き破ったもよう....

アシストしたんですが変な破れかたをしてしまい結局殻から出しちゃいました今は別ケースで管理中~(*´-`)

親のモルフは
アメラニとモトレ~なんですが次の子はどんな柄になるのか楽しみですニヤリ

残り3つも近々ハッチするといいな~

今日はこの辺で
でわでわ~パー