SixTONESを好きになった。 | kazumap SMAPとSixTONESな日々

kazumap SMAPとSixTONESな日々

スマヲタによるSMAP専用ブログです。
だったのですが、突如2022年にSixTONESを好きになってしまったので、こちらではSixTONESも語らせてもらいます!
スマスト応援ブログです。

1度書いてるけど、
改めて、SixTONESを好きになったきっかけを
書こうかな。

2022年の1月頃かな?
テレビのワイドショーで流れる
ある曲がとても気になってた。

「なんだろうかっこいいなぁ。」って。
誰が歌ってるのかなぁ
なんて、お顔を見てみたら、
ジャニーズのSixTONESというグループだった。


Rosyと言う曲がとにかくかっこよかった。

でも、どうしてもSMAPのことを考えて
「あの事務所は二度と好きになりたくない」

と、言う気持ちが強くて
意地でもMVを見ることをしなかった。

でも、やっぱり気になって
見ることにした。

かっこいいじゃん
ってなって、何度も見てた。


土曜の日テレでやってた
「半妖の夜叉姫」のOP曲。
ん?聞いたことある声、SixTONESじゃない?
と思ったら、そのとおりで
SixTONESの共鳴という曲だった。

京本大我くんの声でわかった。

同じ土曜日にテレ朝でやってる、
ニュースな会という中居くんの番組を
見るために、
テレ朝かけておくんだけど、
題名のない音楽会のCMで流れた曲も
聞いたことある声?これもSixTONES?

と思ったらそうだったw

それくらい、RosyをYouTubeで見まくっていたw


そこからよね、
SixTONESが気になりだして、
YouTubeでSixTONESの動画を
見るようになるんだけど、
スト担さんの切り抜き動画がとにかくおもしろくて
そこで、きょもじゅりがかわいいと思った。
最初に好きになったコンビ
京本大我くんと田中樹くん。

個人的に
田中樹くんがこのみだなぁと
思ってた。
若い頃の中居くんに似てるのよ。
顔もだけど、華奢なところとか。

でも、
松村北斗くん
がメンバーにいじられてる
不憫キャラと言う動画を見て、
「なんか、この子メンバーと不思議な距離感の子だなあ。」
と、思って北斗くんが気になるように。
Imitation Rainの歌割で
デビュー曲なのに北斗くんは
主旋律がなく低音パートのみ
しかも、ソロパートがない。
と知り、更に興味がわくようになる。

そこから、2022年の4月に
恋なんて本気でやってどうするの

というドラマに
北斗くんが出るということで見ることに。

お話はなかなか共感できない女の子たち。
ただ、ただ、
北斗くんがかわいいな
の印象しか残らないドラマw

そこから、北斗くんの画像をあさり、
北斗くんはどの角度から見ても
かわいいかっこいい色っぽい

っと思い、ハマっていくわけですw

今では北斗くん推しです(*´ー`*)♡

と言うわけで今にいたるのですが、
でも、ジャニヲタではないので。

ってことで、SixTONESの事もつぶやいていきます!