⬆︎ニューヨーク🗽へ夢を叶えに向かう
仲良し2人キラキラした感じが好き♡


昔から恋愛依存というか
依存的だったと思う今日この頃

そしてずーっとずーっとずーっと
絶えずにあった不安な気持ち 



子供時代から
安心して生きてきた試しがない 


安心感を感じた時間って
生きてきた中でかなり短い気持ちが
している




小さな頃から不安だったし
親にも甘えたり頼れない
(無意識に)
いじめられてもただ耐えるのみ
友達がいてもあんまり
本音は言わない

中1で勉強を頑張って
少し自信をつけるも

1人で幸せ‼️とは感じにくい
彼氏がいてやっと幸せ

でも彼氏が出来ても絶えず
不安



結婚できるか不安



結婚して子供が出来ても
子育てが不安




常に不安不安だらけ
だったなあと気づいた


夫婦関係も不安定で
不安と隣り合わせで
安心できる夫婦関係では無かった


夫は私といて
安心できるかもしれないけど


私は夫から
力で抑えられてきたから

不安と不満と我慢で
取り繕った旦那軸の曇った気持ちで
過ごしてきた




正直
これから先の人生が
不安過ぎて



やりたいこと
目指していくもの

本当は自立して
生きて生きたいのに


不安で
たまらない‼️



不安の正体は



他人軸で生きているから‼️
(人の気持ちを優先している状態。私的には夫がご機嫌を損ねないことを中心に生きていたから)

自分が主軸じゃなく
人生の舵を他人(私は夫)に任せて自分がハンドル操作不能な
車に乗っているような心理から
らしい‥‥




納得です




そろそろ自分で
人生のハンドルを握って
動き出したい🚗




でもそれには
勇気がいるし
不安にも襲われるけど





人生一度きりなら



やらない後悔より
やって後悔したほうが

生きている意味があるように
思う




あとは
無意識に小さな頃から
不安な目で全てを見ていた思い込みも
あるように感じる
 


その辺の無意識の不安の正体を
書き換えないといけない