奇は奇術師の奇
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

第64回 テンヨー大会

一昨年は仕事。去年は裏方。ということで、

3年ぶりにテンヨー大会を観客席から鑑賞。

改めて三越劇場はマジック見るにはちょうど良いなあ。

 

 

今回もバラエティーに富んだ出演者。

イリュージョンあり、マニピュレーションあり、

クロースアップあり、パントマイムあり、

 

 

中でも初めて見た伝々氏の和の演技。

弦楽四重奏生演奏での桂川新平氏。

が、印象的だった。

 

噂の清水さんの書籍も、

清水さんが取っておいてくださったのでゲットできた。

 

 

マジックに対するワクワクする気持ち。

そんな気持ちを呼び起こしてくれる

素敵なショーだった。

 

終演後は、またまた好きかって言いながらの宴。

 

日本橋の夜は更けていくのであった。

 

 

23日はOSMAND

 

 

 

 

アイディアを使わせていただいてる。

追加の作り物もついに完成。

大工さん生活も、これでおしまいだあ。

出来上がってしまえば、なんともシンプルで、

単純な仕掛けなのだけど、これだけの物でも、

ないものを作るとなると、試行錯誤をくりかえして、

見えない苦労がてんこ盛りなのである。

 

道具作りひとつでも、オリジナルの品物って、

やはり大切なのだよね。

最近は、そういう風潮が感じられなくなってしまった。

種仕掛けも、道具も、誰もが手に入れられる便利な時代。

ことマジック に限っては、よろしくない世相になったと思う。

 

マジックの種仕掛けは、

今やネットで誰でも購入できるようになり、

その情報も、YouTubeなどで垂れ流されている状況。

きちんと作者をクレジットすることもなく、

勝手に個人の利益のための『種明かし』が

まかり通っている状態。

 

やはり異常だと思う。

 

マジックを芸能として捉えるのか、

パズル遊びとして捉えるのか、

どちらにしても、よほどの天才でもない限り、

他人のアイディアの上に成り立っているものなのだ

マジックというものは。

 

つまり、マジックの種仕掛けというものは、

古くて詠み人知らずとなった作品でも、

それを考えた人が居るのであり、

私達マジシャンは、先人の偉大な遺産を

使わせてもらってマジックを行っているのだ。

 

マジックの開発に携わった者達は、

その種仕掛けと原理を、マジシャンの共有財産として、

マジシャンに(ここ大事)開放し、

エンターティメントとするためのタネ(文字通り種)を

提供してくれたのである。

決して、種仕掛けそのものを一般に開放しているわけではないのだ。

 

そこのところを勘違いしているのか、

エンターティメントすることを最初から放棄してしまって、

あるいは、エンタメする実力がないから(多分これだね)、

種仕掛けを勝手に公開することしかできないのだろう。

 

ネットの種明かしだけでない、

パクリやコピーをする輩も、バッタもんの道具を

それと知って販売、購入する輩も、同罪。

マジックの根幹になるアイディアに対する

敬意もリスペクトも何もあったものではない。

種仕掛けをもっともっと大切にしてほしいのだ。

 

己自身でマジックの種や手順を

生み出す苦労を経験したことない者には、

わからない事なのだろう。

単純なアイディアでも、古典の改案であっても、

それらのアイディアを作品という形にし、

発表するまで持っていくには、物凄い時間と

労力が必要なのである。

 

必然的にそのような経験のある者は、

自身のアイディアだけでなくて、

他人のアイディアも大切にすることになるのだ。

 

今一度、大いに認識を改めなくてはならないのは、

 

私達マジシャンは、

他人のアイディアを使わせてもらって、

商売しているということ。

 

これを肝に銘じていたならば、

アホな行為をする輩はいなくなるはず。

そう信じたいのだけどね。

 

世の中、何でもかんでも

お手軽になってしまったことの大きな弊害であり、

こんな状況ではマジックはいずれ

滅びてしまうのだろうね。

 

これも時代の流れなのか。

 

 

 

 

23日はOSMAND

是非皆さん会いに着てください。

 

 

 

 

 

講習〜ラーメン〜買い出し

横浜某所で、月に一度の早朝からの講習。

シルクマジックの手順を解説。

二時間喋りっぱなしで全力投球。

 

そのあと、浅草橋に買い出しに行くので、

久しぶりにランドに寄って、サトシとラーメン。

 

ランドのある東陽町は、ラーメン激戦区らしく、

家系、あっさり系、味噌系、つけ麺、タンメン、と、

いろいろあって迷ってしまう。

 

それで、サトシおすすめの家系へ。

武道家 賢斗(ブトウカ ケント) 並ラーメン ネギ増し

 

味薄め。油少なめ、麺柔らかめ、で注文。

家系ラーメンは、ライスが無料なのがほんま悪魔のお誘い。

この日は早朝から出てるのだから、

『まっ、いいかあ』

ということで、このスープを吸った海苔をご飯に巻いて食すと、

これがもう幸せなのだ。麺はやらかめにして、

スープを吸い込ませるのが好き。

九条ネギが良い感じで濃い味を中和してくれる。

ネギ好きにはたまらないなあ。

スープの残りに、少しお酢を加えると、

味変して、さっぱりスープとなる。

 

満足満足❤️

 

そのあとは浅草橋で、買い出し。

暑い中歩き回ったので、結構ヘロヘロ。

汗いっぱい書いて、熱中症みたいになっちまった。

 

ラーメンのカロリー消化したね。

 

 

23日はOSMANDでお会いしましょう。

 

 

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>