怪しい声かけ | 統合失調症だけど本屋さんで働くカズマの日常

統合失調症だけど本屋さんで働くカズマの日常

こころの病気と闘いながら仕事もプライベートも頑張るブログです。
2019年11月に結婚、2022年5月に子供が産まれました。

昨日の帰宅途中のことです。

 

駅に向かって歩いてたら、急に声をかけられました。

 

「○○駅をご通行中の社会人の方に意識調査を行ってるんですが」

 

意識調査って何だろう?

 

ちょっと気になったので、話を聞いてみようかとも思いました。

 

でも、何かあって帰れなくなっても困る。

 

声をかけてきた人もすごく怪しかったです。

 

 

 

ちょっと考えましたが、「時間がないので」と言って逃げてきました。

 

後ろから「1分だけでも」と聞こえてきましたが無視。

 

変なことに巻き込まれても困るし。

 

多分、相手にしないのが一番だと思いました。

 

 

 

実はこの社会人の方に意識調査ってやつ。

 

声をかけられたのは3回目です(笑)

 

そんなに声をかけやすそうな雰囲気で歩いてるんでしょうか。

 

4回目があったらどうしよう。

 

やっぱり、話は聞かずに逃げるのがいいのかな?

 

意識調査って何の調査をしてるのかすごく気になるんですが。

 

気にしたら負けかもしれませんね。