なんとかセーフでした | え!今度は膵臓癌!?〜印環細胞癌 (signet ring cell cartinoma)

え!今度は膵臓癌!?〜印環細胞癌 (signet ring cell cartinoma)

55歳の時に胃鏡手術寛解後、その7年後62歳でまさかの膵臓癌に罹患し、抗がん剤治療、膵頭十二指腸切除手術を受けた癌サバイバーです。

またまた、どこまで書けるかわかりませんが、出来る限りリアルタイムに
記録を残して行こうと思います。

朝から血液検査🩸造影CT検査を

受けて参りました。


迅速検査で、即診察

結果 CEA 1.9

         CA19-9  16.5

造影CT画像も特に問題無しとの事でした😮‍💨


ただ、ステントが少し膵臓の奥側に入って

行っているようで、ひょっとするとそれが

痛みに関係しているのかも?との話がありました。


主治医の話では

普通は膵液が出てくれば、腸側に出てきて

いずれは外れて便と一緒に排出される事が

多いと言われていましたが、

私の場合は膵液が少なくて、ステントが体外に

出て行く事は無さそうと😢


問題は無いとの事でしたが、

何か不安な感じです。


とりあえず、痛み止めのトアラセット等を

また処方して頂き、様子見となりました。


次回も3ヵ月後の5/26に

造影CTと血液検査と診察を予約して

調子が良ければ、造影CTを取消しという

感じでお願いして参りました😐




早く暖かくなってもっとスッキリした

体調になれば良いのですが😓