昨日の山口県の最高気温
1.    山口県 岩国市広瀬30.8℃
2.    山口県 山口市  30.1℃
3.    山口県 岩国市玖珂29.7℃
予報通り 広瀬と山口市が真夏日

 

さつま町、31.1度。

九里投手、待望の初勝利。

 

 

福山市で ばら祭り、

 

 

寿命延伸の 8項目、

果物、ほぼ毎日、

生鮮・魚介類、ほぼ毎日、

乳製品、週5日以上(ヨーグルトは 毎日食べている)

適量の飲酒、

喫煙せず(していない)、

睡眠時間、 5.5~7.4時間(このぐらいかなあ)、

習慣的な運動か歩行、

適正体重、

だそうです。

 

 

 





さて、先日、
ピンクの
ムシトリナデシコ(虫取り撫子)
のことを書きましたが、
ところどころ白い花がある

のを見つけました。


 

 

 

 

 

ピンクばっかりのは よくみますが、

 

斑点のように 点々と 白い花が みられます。

 

~~~~~~~~~~~~

ちなみに、 こちらは
せんじつかいた
ピンクばっかりのかわいい花です。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~

時を もどそう。

 

この花を見ると、

♪純情・愛情・過剰に異常  

     どっちも こっちも 恋せよ乙女

「むしとーり」ナデシコ しちへんげ、

<やまとーーナデシコ>

ピンクのなかに  しろーがある

「むしとーり」ナデシコ しちへんげ、

 ピンクだね  白もある

 

と、キョンキョンが 歌いそうです。
(ヤマトナデシコ七変化  の 替え歌)

~~~~~~~~~~~~

 

さらに、写真を 追加。

 
















茎の途中に、ネバネバがあり、
アリなどがあがれないように
なっています。
ピンクのかわいい花です。

調べると、
ムシトリナデシコ(虫取り撫子) Silene armeria は、
ナデシコ科の越年草。
ハエトリナデシコ、コマチソウ、ムシトリバナの別名がある。
原産地はヨーロッパで、現在は世界の温暖な地域に広く分布する。
茎の高さ30-60cmに成長する。葉は卵形あるいは広披針形で対生し、基部は茎を抱く。
また葉の根元から茎が分岐する。
茎上部の葉の下に粘液を分泌する部分が帯状にあり、
ここに虫が付着して捕らえられることがある。

5月から6月にかけて

枝の先に「紅色で直径1cmの5弁の花」を多数つける。
雄蕊は10本、萼は花弁と同じ紅色で長さ約15mmの筒状である。

名称の由来は上記の粘着部で小昆虫を捕らえることであるが、
捕獲された昆虫を消化吸収することはなく食虫植物ではない。
花の蜜を盗むだけで、効果的な受粉に与らないアリが、
茎をよじ登って花に達するのを妨げていると考えられている。

日本では江戸時代に鑑賞用として移入されたものが各地で野生化しており、
道端や空き地でも群生しているのを良く見かける。

 

 

ということですが、

 

 

 

紅色で直径1cmの5弁の花

 

としか 書いてない。

 

ということは、

白い ムシトリナデシコ は 大発見では?

 

 

と。思ったら 白色ムシトリナデシコは かなりあるようです。

 

でも、このように 白が 点在しているのは 珍しいのでは。

 

 

 

 

 

ドクダミの白い花で、

3枚開いて 1枚だけ 開きかけ?のを 見つけました。

 

 

 

 

 

ウツギ は、

山口県では、 まだ つぼみの状態のほうが 多い です。

九州では もう さいて、散り始めた ところも あるとか。

 

 

 

 

ラベンダー です。 山口県では、今 このような感じ です。

 

 

~~~~~~~~~~

シュークリームはカスタード派?生クリーム派?

 

生クリーム派 です。

 

シュークリームの日

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう