バスケ女子、五輪出場決定。

世界5位のカナダに劇的勝利で3大会連続6度目となる大舞台へ。

世界ランク9位の日本は同5位のカナダに86-82で勝利。

 

昨日、柳井市で、

阿月神明祭。

 

 

ピン芸人の日本一を決める「R-1グランプリ2024」の準決勝、
吉住、サツマカワRPG、ルシファー吉岡、
トンツカタンお抹茶、真輝志、街裏ぴんく、
どくさいスイッチ企画(アマチュア芸人)、
  20年以上の歴史を誇る大会でアマチュアが頂点を決める舞台に上がるのは初めて。
kento fukaya、 寺田寛明、
決勝進出9人決定!


バイク川崎バイク、
おいでやす小田、
ウエストランド井口、兼近大樹、キンタロー らは落選。

決勝の模様は、フジテレビ系で3月9日午後6時30分から放送される。



さて、
今年も
岩国市周東町祖生(そお)の
ソオタス・シバタベリーファーム

に、行ってきました。
6年連続です。


新鮮ないちごのスイーツを 心ゆくまで堪能できる、
いちご農家シバタさん直営のいちごカフェ「ソオタス」です。
2017年にオープンしました。
R437沿いです。



「いちごモブレ」が3年ぶりに復活した!
という噂をきいて 行ったのですが、
しばらくは平日のみ、予約制、ということで、
休日はない ということでした。  要予約、1880円。


3年ぶりに、店内飲食も
できるように 復活していました。
テラスで食べることも できます。

JAF会員は、1品 50円引き。
会員証を みせれば いいです。



R437沿い、すでに お店の前は、満車。

10時過ぎに行くと、
すでに ずらっと 大行列。

道路をはさんだ、駐車場 に置きました。





のどかな祖生(そお)という集落に、週末にもなると
たくさんの人が、行列になって 並びます。







1組ずつ 入場します。





本日のイチゴ、
さちのか
(紅ほっぺ、もういっこ の日も あります。)





「イチゴモブレ」は、
モブレ、、1880円
ミニ、、、1380円、
ミニミニ、1080円 の3種類になりました。

「まぶれつく・もぶれつく」・・・中国、四国地方の言葉・方言。
   標準語では「まつわり付く」、「まとい付く」、「からまり付く」のような意味。
   群がりつく、小さなものが群れている状態。
   泥だらけになったら 泥もぶれ・土もぶれという。
 
 まさに、 いちごが  「もぶれついて」 いるのですが、
 
「モブレ」・・・サブレ、とか、モンブラン とかに 似た おしゃれな 言葉 です。
いいネーミング。
 
イチゴモブレ(大)・・・
数年前に たのみました。いちごポッキー または 普通のポッキー が立っていました。
アイス、生クリーム、下には ゼリー、ジェル。
今年は、平日の予約のみ。




ミニモブレ、 イチゴモブレ・ミニ (右側)
いちごがほんとにゴロゴロ入っています!
味的には、チョコなどは使われていません。
この金額でこんなにいちごが入っているパフェは、他では食べれないと思います!
甘くて美味しい自家製いちご、文字通り「もぶれ」ています。
中には抹茶スポンジなども入っていて、ほろ苦と生クリームがマッチして美味しいです。
下の方までイチゴが入っていて
食べごたえもバッチリです。
高さ17cm、🍓
  一番下に、緑色の
  抹茶スポンジケーキが あります。




ミニミニモブレ、・イチゴモブレミニミニ
ミニミニでも、 いちごは たくさん。
高さ13cm、🍓   
  一番下に、緑色の
  抹茶スポンジケーキが あります。
 
左が ミニモブレ  右が ミニミニモブレ。





とれたて苺シフォンカップ。 (写真、左)
600円が、650円に値上がりしていました。
シフォンケーキが 入っています。






◎採れたて苺コッペ 650円    長さ18cmの コッペパン  。
 一昨年は 600円でしたが 何もかも 値上げで 仕方ない。
クリームの下にも苺・いちご、つまり、2段。

長さ18cm

断面は、こんな感じ。






採れたて苺ミルク 600円

こんな感じ。





スムージー。
冷凍イチゴをスライスしたスムージー。






ミニモブレ、ミニミニモブレ、の カップの大きさが わかるように 置いてありますが、

中に くまさんが はいっているのも かわいい。


トマト や はちみつ も 売っています。


そお小学校6年生が 作った、

「祖生地区 の み力!」

ラーメンの「彩りゅう」、  

祖生の「岩隈八幡宮」 が 出ていますが、 「宮」が「官?」



営業時間24時間、確かにそうだ。

階段がとても長い、

坂が急で長い、

足こしきたえたい人は使って行ってみてください。

  小学生が登ってみて、よっぽど長く感じたのでしょう。

いいところ、森林がきれい、空気がおいしい、

お参り「も」できます。  
  と なっています。







店内に、たくさんのサイン、
安田大サーカス、団長。
ザ・ギース、、
TYS テレビ山口の クロル舞アナ(ドイツ、ハーフ)、ちぐスマ、
KRY 山口放送 の 八木美佐子 元アナ、さわやかモーニング
YAB 山口朝日 の 清水はるなアナ、下関出身
RCC 中国放送 の くわばらしおりアナ、バーバラさん、イマなま、
TSS 新広島  の 久保田夏菜アナ、満点ママ、
          ヤルキスト、みるきー、
元、広島HOMEテレビの 大重麻衣アナ、


いちごパフェの
美味しい季節 です。


~~~~~~~~~~

HP を 調べると、

名称    ソオタス・シバタベリーファーム
解説    新鮮ないちごのスイーツを 心ゆくまで堪能できる、
    農家直営のいちごカフェ「ソオタス・シバタベリーファーム」
    いちごスイーツ(苺モブレ)等を 心ゆくまで堪能できます♪
     使用している苺は 自家農園でとれたもの。
駐車場    有り:13台
営業時間 月以外の平日 10:00~17:00、
         土曜 10:00~17:00、
         日曜 10:00~17:00、いちごがなくなり次第終了
定休日    月曜
アクセス    玖珂インターから車で10分 です。
 
 
ということです。
 

 

~~~~~~~~~~~~~~

進化・進歩を感じることは?

 

スマホなどに、

進化・進歩を感じます。

 

ダーウィンの日。

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう