山口市で、この冬初の 冬日。

岩国市は、マイナス1.9度。

 

 

防府市で、笑い講。

 

 

周南市の、遠石八幡宮で、辰の絵馬。

 

 

岩国基地で、クリスマスツリー点灯。

2日は、一般市民も入れたそうだ。

 

 

Adoさんが、歌って踊る。

ただし、シルエットで。

 

 

 

Jリーグ、
3フレッチェは、2年連続の
3位。
神戸、横浜M,広島の順。
セリーグは、
阪神、広島、横浜DeNAの順。

防府読売マラソン、
川内優輝選手(あいおいニッセイ同和損保)が、
13年連続13回目の防府で、
2時間8分32秒をマークして5年ぶり5度目の優勝。
2位足羽選手(ホンダ)、
3位竹内選手。

3日に開催された
福岡国際マラソン、
マイケル・ギザエ選手(ケニア・スズキ)が優勝。
1人の選手が、
福岡市東区の折り返し地点で
大会運営車両が選手に接触し、
転倒して腕の骨を折る。
骨折しながらもゴール。





さて、
6桁の数で、
大きい順ー小さい順 を
すると
どうなるか、

やってみました。

例1,
23年12月4日なので
●231204で、やってみます。

432210-012234=419976,

419976,次は、
850842,
860832,★
862632,
642654,
420876,
851742、◎
750843,
840852,
860832なので★にもどって、ループします。


例2,
「123456」でやってみます。

654321-123456=530865,

5 3 08 6 5,次は、
8 2 99 6 2,
7 7 17 2 3,
6 5 35 4 4,
3 1 08 8 7,
8 7 35 2 2,
6 5 17 4 4,
6 2 08 7 4,
8 5 17 4 2,◎にループ

答えを見ていたら、
両端の数は、足すと10
その内側は、足すと9(中央が99のときは、足すと8),
中央2つは、足すと8 または 99.
というのも不思議です。

 

例3,
●549945では、
 995544-445599
=549945
「549945」

例4,
●631764では、
 766431ー134667
=631764
「631764」

つまり、6桁では、
549945
のときもあるし、
631764
のときもあるが、
高い確率で、
860832,★
862632,
642654,
420876,
851742、
750843,
840852,
860832(★へ)
というループに、はまります。

ただし、
この挑戦にはご注意を。

文字通り、

「引くに引けなくなります」から。

 

(やめることが、できなくなる)

 

 

~~~~~~~~~~~~~

不思議な体験したことある?

 

3桁は、495になる。

4桁は、6174になる。

(ぞろ目以外)

なのに、

6桁は、ほとんどがループの迷い道。

不思議だー。

 

ETの日。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう