ユニクロは、年収4割増、初任給30万円? いいなあ。

インフルエンザ、3年ぶりに流行か。


山口県東部で使う「がんぜき・がんざき」ですが、
柳井市のあるお店では「松葉ぼうき」

という名前で 売っていました。







さて
柳井市の道路探検をしていて、
伊陸小学校

の門松
を 発見しましたが・・・。

r68沿い。



笑う門松 が あるのですが 竹の配置が
左右で違う?

 

紅白ハボタンは、 紅白順番タイプ。





左は上の2本ですが、

 

右は下の2本?


こういう配置 です。

  (笑)  (○) 
(笑)      (笑)
 (○)    (笑) 




ちなみに、昨日の 中田八幡の配置は、 こうでした。
  (笑)  (笑) 
(笑)      (○)
 (○)    (○) 




この理由を 勝手に 推理・想像してみました。

この小学校では、
門松を作るのが ”PTA” の輪番になっていて、
今年は
CさんとDさんが作ることになりました。
Cさんは、竹を節で切ると、笑う門松になることを知っていて、
6本とも、そのように切る予定でした。

(Cさんが、予定してしていた門松 の 写真)



Dさんは、あまり気にしないタイプでした。

Cさんが、”4本”切ったところで、
急に 
"お腹が痛くなり"
「Dさん、あとは 頼んだぞ」と、
"トイレにかけこみました。"
Dさんは、残り”2本”は、節を気にしないで、別のやや細い竹を 普通に切りました。
さらに、右は2つだけ笑い、左は、2つだけ というのも
気にしないで、左右に3本ずつ 門松を立てて 固定しました。

Cさんが、用を済まして(用を たして、)
(昨日のAさんは、用事を済まして、でしたが)
帰ってみると、
このように なっていた。

というふうに、理由を推理してみたのですが、
真相は いかに?

 

~~~~~~~~~~~~

 

冬にやりたいスポーツは?

 

やっぱり、スキー です。

スキーの日

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう