ゴールデンウィークは
いかがお過ごしでしたでしょうか?😁
※ってもう5月終わりそうだが、気にせずいきます(笑)








中には11連休の方もいたようで🙄🙄
※おかえりなさい!長旅から帰還した勇者のようなそのオーラ眩しすぎます(笑)


バタバタしていた方ものんびりできた方も
それぞれのGWが少しでも心の充電に
なっていたらいいなぁと思います。










GWと聞くと不意に思い出すことがあって
何だか胸の奥がチクっとするんです。










羨んで、妬んで…


僕がまだ会社員をしていた3年前のGW。




さあやは双極性障害の波の
真っ只中にいました。

外出するのも不安な日もあれば、
ふとした拍子に笑って話せる日もあって、
どちらも本当の姿でそんな日々の繰り返しでした。



だから
事前に旅行の計画を立てられるはずもなくて。








無理にどこかに行きたい訳でもなかったし
ちゃんと回復を待つ時間だって頭では
分かってたけど…それでも


SNSで流れてくる眩しい旅行の投稿を
目にしては自分達だけが取り残されている気が
してました。







当時のアメブロには、
本当の気持ちを書いては
公開できる勇気もなくて没にして…


必死に楽しい断片を集めては、
気持ちと真逆の言葉をツラツラ綴ってました。








今となっては
「何やってるんだろう」って思うけど

そうでもしないと
きっと心が折れそうだったから。











そして、早いものであれから3年










✨ 今は、あの頃の
    僕が羨んでた過ごし方を… ✨






みたいな展開はなくて(笑)








近場に旅行して
友達とサウナでととのって
夜はさあやとポテチ片手にNetflix

※今更ながらHunter×Hunterにハマって一気見👀
この年になってようやくゴンとキルアの話題に入っていけるように(笑)






んん?

3年前とさほど変わらないGWを過ごしてます😅






それでも人のSNSを見て
心が何にもざわつかないのは
“自分の意思で”この過ごし方を選んでいるから







人混みは好きじゃないし、渋滞も苦手。

少しは仕事も進めたいし、

旅行はいつでもいけるから
GWはゆっくりしようかと。








3年前のあの頃だって無理に取り繕わずに
同じように考えられたはずなのに


「病気のせい」って

「会社員だから仕方ない」って

「せっかくの連休なのに…」って


誰かのせい、環境のせい、何かのせいにしては
自分を追い詰めて、疲弊してました。
※バカだなぁ…




今となっては分かります。

本当は、一番手強かったのは、
自分の中にある思い込みだったって。




「選べない」って思ってたこと
「これかも変えられない」って思い込んでたこと




でも、本当は一
選べるし、いつからでも取り戻せるんだと
思えます。



そう思えるまでに
実際に体現できるまでに
3年もかかっちゃいましたが…

それでも確かに僕なりの成長でした。









こんな久々のブログを
ここまで読んでくれてありがとうございます!

こんな話に付き合ってもらえて嬉しいです☺️



では、またゆるっと更新します!


※ここGWでも穴場のスポットでした!ボタニカルプールクラブ