昨日のブログ久々の投稿にも関わらず
読んで頂き、ありがとうございました😭
コメントくださった方々も嬉しいです!
あんなに更新が空いたのに
通知来るようにしてくれてるんですか😭😭
さて…
※またしても話の切り返し方に迷走です😂
実は僕、サウナに
めっちゃはまっておりまして…
この2年くらいで100回以上は
行ってると思うのですが…
中でも好きなのは、自然の中にあるサウナ!
ということで…
さあやとさあやのお姉ちゃんと
自然のサウナ行ってきましたー!
都内から車で1時間30分ほどで
到着したのは、埼玉県ときがわ町にある
COMORIVER(コモリバ)
宿泊もBBQもキャンプもサウナもできる
みたいです😳
※ここ天国かも
早速受付を済ませ、水着を着てサウナへ!!
外観はこんな感じのイグルーサウナ!
準備をして早速サウナ室へ入ります。
扉を開けると熱気ともに
パチパチと薪が燃える音が聞こえる。
ここは薪焚きサウナなんです。
※音が楽しめるので、薪焚きが一番好き
施設の方が準備をしてくださっていたので
サウナ室はすでに100度くらい😳
パチパチと薪が燃える音を聴きながら
3人でお喋りしながら耐えます(笑)
ロウリュしたり火を見たりして
汗が吹き出し、しっかり体が温まった後は…
シャーーッ!!
一気に体を冷やします。
で、なんとここ!!
すぐそばの清流が
水風呂代わりになるんです!
写真で見ると紅葉が綺麗ですが…
10秒も入ってられない冷たさなので
景色を楽しめる余裕はなかったです(笑)
はぁ、最高。
鳥のさえずりと川のせせらぎの中、昇天。
これを3回くらいしました(笑)
ほんと気持ちよかった、優勝!
ここからは番外編ですが…
薪割りもできるって事でてきました🪵