「仕事を離れて、独立すると言った時、
 周りの反応はどうでしたか?」

とよくDMを頂くのですが…





おそらく周りは
不安だったんじゃないでしょうか。

のんびり屋で野心もない僕が
独立する」と言い出すんだから…





さあやもそうだろうし、僕の両親もそう。


もちろん、さあやのご両親もです。




なので、
さあやのご両親には説明する
機会を設けてもらい、

そこでお伝えしました。


 




勤めていた会社を離れて、
どういう仕事をして
収入を得ようとしているのか…

これまでの実績はこのくらいで…
今後は、収入の見込みは…
こんな環境で…


話さなきゃいけない事、
お伝えすべき事はたくさんあると
自分なりに準備をしていました。











だけど、
当日、一緒に食事しながら
お義父さんから聞かれた事は…





👨🏻
「さあやの事を思って環境を変えようと
 してくれるのは嬉しいよ。」





「でも…








 それは本当にかず君のやりたい仕事なの?」








その瞬間、呆気に取られました。

そんな事聞かれるなんて
思ってもみなかったから。






もっと収入の話とか、安定性はどうかとか
聞かれるのかと思っていたから、
正直、答えに困りました。









寂しい奴だと思われるかもしれませんが、
僕のやりたい仕事、なりたい職業は
特になかったです。
※今は、少しありますが…



「遊ぶために、働く」というのが
僕の考え方でした。






やりたい仕事というのは、
仕事内容がどうと言うよりかは…

プライベートを充実させられる仕事
 プライベートに影響のない仕事でした。








外資の仕事に就いたのも、
英語を使って仕事がしたかった訳じゃない。

ずっと仕事を続けていたのも
やりがいを感じていた訳じゃない。







ただただ…

▪︎自分1人の裁量権が大きいから
 上司への相談も会議も少なくて
 人間関係のストレスがあまりない。


▪︎集団を重視する日本企業とは違い、
 個人を重視してくれて、自分のやるべき
 仕事を終わらせれば、残業もないから
 プライベートが充実させられる。


▪︎休暇にも寛大だから、よく旅行にいける。


▪︎人付き合いがドライだから
 めんどくさい飲み会にもいかなくてもいい。



と言う理由です。





もしかしたら
仕事にやりがいを感じている方や
仕事に誇りを持っている方からすると

僕は冷めた奴
思われるかもしれませんが…



プライベートを充実させたいという
面だけに熱い奴です。









外資の時の先輩方は
みんな条件のいいところに転職して、
どんどん自分の能力や年収を
上げていかれます。



そんな姿をずっと見てました。



転職していかれた先輩方からは、
「もっと条件のいいところへの転職も
 視野に入れなよ」なんて言われますが…


僕もそうしただけで、
先輩方と条件のいいところ
考え方が違っただけ。





僕にとっての条件のいいところ
働き方が自由でプライベートを
充実させられるところ。

それが、eBay輸出で独立する事でした。










可愛い娘の旦那が、
神戸に家も買ったのに

仕事を離れて独立しようとしてて…
みなとみらいに引っ越す!?

 




こんなめちゃくちゃな状況で

収入はどうなのか?
安定した仕事なのか?
本当にやっていけるのか?


気になる事ばかりなのが
当たり前だと思うのですが…






さあやのお義父さんは
「僕が本当にやりたい仕事なのか?」
僕の事を気にかけてくれたこと、

本当に嬉しかったんです。




本当に嬉しかった。泣きそうだった。








僕は今、 
仕事に向き合う時間は少なくできて
プライベートの時間を多くとれています。

さあやと一緒に通院できたり、
カフェで仕事をしてもいいし、
仕事の合間に買い物をしてもいい。




いつ働くか、どこで働くかは
自分で決められるようになりました。




さあやの調子が悪くなろうとも
側で仕事ができる理想的な環境に
身を置けています。



上司でもない、部下でもない、
素敵なお仕事のパートナーの方々にも
巡り会えた事も本当に嬉しいです。







だから、お義父さんが気にかけてくれた


「僕が本当にやりたい仕事なのか?」


の答えは全力でYesです。





あの時、信頼して背中を押して下さった事、
本当に嬉しい限りですが…

これからも不安は感じさせないよう
全力で頑張っていきます💪🏼




僕がどうやってeBay輸出で独立したかは
包み隠さずお伝えしているので、必要あれば
いつでもインスタでDMを下さい。

インスタ☞  



イベントバナー