少し前ですが…
『ハリーポッターと魔法の歴史展』に
行ってきました😁
兵庫県県立美術館で11/7(日)までやっております。
この展示会は…
大英図書館が2017年に開催した
「Harry Potter: A History of Magic」の
国際巡回展で、今は神戸に来ております😁
実際に使われた映画のセットとか
着用した衣装や杖を展示している訳では
ないんですが…
魔法に関する資料や記録が集められていて、
ハリー・ポッターシリーズに登場する
杖や薬、呪文などの世界観は、
実は古い言い伝えや慣習から着想を
得ていたのかと…😳
なかなか楽しめるものでした!
展示の最後にショップを通るのですが…
ドストライクなポストカードを
見つけちゃいました。
寝室のこのスペースに飾りたくて購入。
今はフォトフレーム探し中。
来年、夏の『ハリーポッターと呪いの子』
の舞台が東京であります。
さあやは、以前、ロンドンで、この舞台を
観劇していて…
「ほんと、よかった😂」と絶賛していたので
めっちゃめっちゃ楽しみで待ちきれないです。