ここに引っ越してきてから約1年が経ちました。

同じマンションで一緒にご飯に行ったり、
遊びに行ったりするお友達はまだいません😇


だけど、エレベーターで会った時なんかは
「こんばんは」と挨拶をします。






この前も仕事帰りにエントランスで
一緒になった方がいました。


挨拶をして僕が宅配ボックスを確認していたら
エレベーターのドアを開けてくれている…!
※なんて親切なんですか…






ただ、待たせてしまうので…



「すいません、先どうぞー!」


隣人の方
「はーい」


先に上がって頂きました。






何を受け取りたかったのかと言うと…
そう、この日はお米が届いていたのだ。
※美味しかったので、またレビューします。






宅配ボックスからお米を取り出す。
コンパクトながら、お米10kgは結構重いぞ…



ついでに郵便受けも覗くが、
持てないから諦める(笑)



そして、エレベーター前に戻る。




両手にお米10kgとビジネスバッグと傘。










エレベーターのボタン押せ…ない…ぃ







「肘使うか?いや、顎使うか?」
と考えながら、立ち尽くすくこと5秒。


あれ、エレベーターが降りてくる。







「ラッキー🤟🏻」なんて思いながら
防犯カメラのディスプレイを見てみると…
誰も乗ってない。


そして、1階ボタンが光ってるのが見える。







「あっ…そう言うことか」と気がつきました。


先程の方がエレベーターを降りる際、わざわざ
1階のボタンを押してくれていたみたいです。


なんて親切なんですか…😂

ありがたいです。






昔と比べれば、ご近所付き合いは
少ないのかもしれません。

確かにそうなのかもしれません。



僕もお隣さんしか名前を知らないけれど、
隣人の方の人柄をすごく感じます。




優しい気持ちで生きていきたいなと思います。




\新居のインテリアや結婚式アイテムを載せてます/

めっちゃめっちゃ推せる福島の桃

楽天市場
【ふるさと納税】【透過式光センサー】 彼岸 白桃 特秀 約5kg相当(13玉〜20玉)1箱 < ふくしま未来農業協同組合 >※ ふくしま 桃 福島 もも 国見 モモ【果物詰合せ・フルーツ・果物・もも・桃・フルーツ】お届け:2021年9月上旬頃〜9月中旬頃まで
18,000円