夫婦やパートナーと
役割分担ってありますか😁?
ガチガチに決めたわけじゃないですが、
何となく僕らにもあります。
お風呂掃除やトイレ掃除は僕で
洗濯はさあやがしてくれることが多かったり…
僕が洗い物をしたら、
さあやが食器の片付けてくれています。
この前、出社前に時間があったので、
食器を片付けていたんですが…
これが結構、面倒だった。
しまう場所はそれぞれだし、
向きとか並びとか気になるし…
「毎日これをやってくれていたのか…
感謝しなきゃなぁ…」と思ったんです。
その日の夜、翌朝に捨てる段ボールを
まとめて玄関まで持って行くと…
「いつもありがとうね😊」とさあやが僕に
言ったんです。
その時、はっとしました。
「今朝、思った事を僕は彼女に
伝えられてなかったなって…
感謝だなぁで終わっていたなと…」
思えば、さあやは、
いつも感謝の気持ちを伝えてくれます。
僕が荷物を持っただけでも「ありがとう」と
夕飯を作った日は「美味しいね」と
微笑んでくれます。
金曜日、家に帰れば、
「一週間、お疲れ様でしたー!」なんて
言葉をかけてくれます。
本当にに小さなことでも…
気づいてくれたり、気にかけてくれたり
労いの言葉をかけてくれます。
僕にとっては最高の癒しになってます😁
確かに役割分担があれば、
お互いにそれをこなすのは
当然なのかもしれせん。
夫婦としての僕の役割、
さあやの役割あるのも事実です。
だけど、彼女と同じ事が僕には
できていただろうかと思うのです。
感謝はしてる。日々感じる。
だけど、それをちゃんと彼女に
伝えられていたかなぁ…。
同棲生活にはそんな反省もあります。