この前購入した
カプセルカッターボンヌが届きました😊


神アイテムと話題で、潰す・混ぜる・刻む・
砕く・練る・泡立てる・おろす1台7役
優れものだそうで、期待しかないですが…




さっそく、試してみました!







みじん切り


玉ねぎのみじん切りって
涙出るわ、構造的に切り方難しい、
まな板から散らばりがちだし、
めっちゃ苦手です。
※僕だけですか?

それ故、一番に試してみたかったのです。




玉ねぎを適当な大きさにカットして、入れる。


蓋をセットして、スイッチオン!



数秒でしっかりザクザクのみじん切りに
なってました🤟🏻



ジェラート


家でジェラートを作れるなんて
思ってもみませんでしたが…
冷凍フルーツ、マスカルポーネ、蜂蜜、
牛乳をいれてスイッチオン!


これもほんの数秒でジェラートになりました。
めっちゃうまい!
しっかり2人分くらいのジェラート量でした。



ホイップ


我が家にハンドミキサーないです(笑)
年に数回しかホイップクリームを作らないのに
買うのは場所取るしなって、これまで
ホイッパーで手でやってたんですが…



生クリームをいれて20秒 × 4回すると…
1分程で角がちゃんと立っている
ホイップの完成😳


これには唸りましたよ(笑)
手で何分かけて作ったことか…。

短時間でできることもさることながら、
これだとホイップが飛び散ることもないし、
氷水も用意しなくていいのはゴイゴイスー。
※スーを差し上げます。



大根おろし

大根おろしもできると書いてあったので
適当に切ってスイッチオン!


こんな感じの大根おろしができました😁
細か過ぎず、荒すぎず丁度いい質感。

ただ、これに関しては普通におろし金で
やった方が簡単な気がします…(笑)
※できない事はないんですけどね。
※おろし金の方が手間も洗い物も少ないと思います。



もしかしたら、力のない女性には
ボンヌもってこいなのかもしれません。

薄くなった大根を削って、おろし金で
指を怪我をするなんてこともないので、
その辺は安心です。







扱いやすさに関しては…
パーツも複雑な形をしてないので、
サッと洗って後片付けも楽でした😇
※ただ、食洗機はNGです。





1台7役ということで…

ミニマリストでもシンプリストでもないですが
ここら辺がいらなくなると思うと
僕はめっちゃ嬉しくて満足です!




懸念点をあげるとするなら…

1. 大根おろし目的で購入するのは、
    僕的にはやめた方がいいと思う事。


2. 玉ねぎ1個程度が適量なので、家族が
    多い方は、分けて入れる必要がある事。
     ※コンパクトなサイズがいい面でもありますが…







今回使ってみて、
人気の理由がよく分かりました😇

餃子とかハンバーグとか絶対便利だろうなと
感じます。



付属のレシピ本にも書かれてますが、
かき氷、アイスクリーム、ポタージュ、
自家製ドレッシングなども作れるみたいで
全部美味しそう過ぎて、ずるいです。
※アボカドタルタルソースという絶対美味しいものを今日知りました。

 



1台7役、まだまだ使いこなせていませんが、
これだけ汎用性があれば、料理の幅も広がるし
僕らみたいな料理が苦手な方にこそ、
おすすめしたいアイテムでした😁






シャンパンホワイト(白)と
カーマインレッド(赤)と
ムーミン(ピンク)の3色です。

我が家はキッチンに常設予定なので
色はヒューロムのジューサーと揃えました😁

Amazon(アマゾン)6/21-6/22【プライムデー】

イベントバナー