パッタイってたまに
めっちゃ食べたくなりません?
僕はなります。
そういう人です。
と言っても
パッタイに出会ったのは、つい3.4年前で
当時、タイ料理を一度も食べた事なくて、
何も味が想像つかない状態。
さあやにすすめられて、挑戦してみるも…
トムヤンクン…独特すぎぃ。
カオマンガイ…エスニックな感じが苦手ぇ。
旅行中の数日間はカップ麺でしのぐしかないと
覚悟を決めようとした時、
救いの手を差し伸べてくれたのが、
何を隠そう、パッタイ様でした。
「めっちゃ美味しいやん。」
「きみ、パッタイって言うんやん。」
それからと言うもの、どハマりして
タイに行けば、取り憑かれたように
1日2パッタイくらい食べてました(笑)
で、たまに食べたくなるんです。
そしたら、無印で売ってるんですね。
パッタイのキット!!
すぐ作りましたよ。
麺とソースがキットに入ってるので
用意する食材はこんな感じ。
※海老は、片栗粉大さじ2、水大さじ2、塩ちょっとで揉み洗いすると臭みが取れるようです。
作り方はめっちゃ簡単
卵炒める。
豚肉、海老、厚揚げ、炒める。
ゆでた麺、炒める。
ニラともやし、炒める。
ソースかける。
ほぼ、炒めてしかないです(笑)
※パッタイ=タイを炒めるだそうです。
出来上がりー🤟🏻
※無印のおかげです。
ナンプラーが効いて美味しい!
本格的な味でした。
モチッとした平打ち麺に
甘酸っぱいソースがたまらん。
ニラともやしのパリパリ感もたまらん。
悔やまれるのは
ナッツ類を買い忘れた事くらいで…
パッタイ食べたい欲
しっかりと満たされました…(笑)
食後の判定…
2人の合意の下、リピ買い決定となりました。
※ようこそ〜👏
今度はナッツ類🥜も用意してリベンジです!