自然は好きですが、虫は好きではありません。
どうも好きになれません…。



ベランダの植物に遊びに来てもらっても
いいですが、入室は厳禁です。

ダメ、絶対🙅🏻‍♂️







そんな方に見てほしい
招かれざる侵入者を防ぐ正しい網戸の開け方
というものがありました😳



これからの季節は窓を開けることも
多くなりそうなので、備忘録として
残しておきます。



タイトルは少し盛りましたが、
\知らない方いたら、読んで欲しい/



正しい窓の開け方




=窓全開=
全開の場合、網戸が右側でも左側でも問題なし。




=窓半開(右側)=
網戸を右側で半開の場合、⭕️




=窓半開(左側)=
網戸を左側で半開の場合、❌
網戸と窓の間に隙間ができちゃう…。

そこから、小さな虫が侵入することが
よくあるそう。





「こんな隙間から本当に入ってくんの?」
と思いましたが、
確かに左側で半開きにすると
少し隙間がありました…。

入ろうと思えば、全然入れそう。
※家に入ってきても、いい事ないのにね…







全開だと網戸が右側でも左側でも
変わらないですが、覚えにくいので…

右側に網戸を固定、右側の窓で風通りを調節

するのが良さそうです😄







どんなに小さな虫でも退治するまで

寝れない神経質にはありがたい情報でした。


いつかに招かれざる侵入者を探す

クソダサ姿を激写された事もありますが、

これからはそんな事もなさそうです😇


イベントバナー

 

お気に入りのティータイムグッズ

楽天市場
【 RIVERET 公式】カフェオレマグ 単品 <名入代込み>【 ギフト プレゼント おしゃれ かわいい コーヒー カフェオレボウル マグカップ ティーカップ 木製 食器 結婚祝い 木婚式 誕生日 内祝い 引き出物 就職祝い 退職祝い 来客用 リヴェレット 】
4,840円