さあやが毎日、飲んでいるナイアシン
※ナイアシンと言われれば「何だ?それ」となりますが、ビタミンB3のことです。


さあやは飲むと、いつも顔を真っ赤にして、
ナイアシンフラッシュと呼ばれる現象を
起こしています。





僕もちょっと気になって
「ナイアシンフラッシュ起こるのかな…」
と思い飲んでみることに。




すると、20分も経てば、
体がぽかぽかするのを感じで
体も耳も真っ赤になりました(笑)
背中や腕、全身の痒みも感じられる。
※温泉にずっとつかっていると血流が良くなって
 痒くなるのと似た感覚でした。

ただ、僕はちょっと気持ちいいと
感じるほどでした😇
※感覚やばいのかな?(笑)


1時間も経てば、症状は治り元に戻りました。






どうしてナイアシン(ビタミンB3)を飲むと
こうなるのか?


ナイアシンフラッシュとは…

血管が拡張され、血液循環の改善と
体内に蓄積されたヒスタミン(かゆみ成分)
の放出により、一時的に体が赤くなり、
痒みをおびてくる現象です。

花粉症等のアレルギーの原因のヒスタミンを
体内から排出させるために起こる現象なので
大いに歓迎されるべきことのようです。

つまり、デトックスしているとのこと。
※心配だったので、お医者さんにも聞いてみました。



僕のように花粉症等のアレルギー体質の人は
体内に貯蔵しているヒスタミン量が多いので
ナイアシンフラッシュが起こりやすいそう😇


ナイアシンフラッシュが起こることに
少し対抗はありましたが、
アレルギーの原因を排出していると言われ、
なんだか安心しました(笑)




ただ、回数を重ねることで、
体内に貯蔵されているヒスタミンが
排出され切り、ナイアシンフラッシュは
和らいでいくそうです。






と言うことは、つまり…


ナイアシンを飲み続けることで
アレルギーの原因のヒスタミン量が減り、
花粉症にも効果が期待できるそうなんです。





まじかよ。。。






僕は鼻の粘膜を焼くレーザー治療を受ける程
花粉症には悩まされているので、
これは本当に朗報でした。





レーザー治療の効果は2年程度で
今年はもう期待できないので、


今年はナイアシン(ビタミンB3)
期待して飲み続けてみようと思います😁







\新居のインテリアや結婚式アイテムを載せてます/