去年の年末は本当にゆっくりしてました😊
カウントダウンが終わってからは、
すごい体勢(手)で眠りに落ちてました。
大晦日は初めて、年越し蕎麦の
海老の天ぷら🍤を作りました😊
去年も年越し蕎麦を食べたんですが、
天ぷらは買ったものでした。
というのも油の後処理が面倒うで
家が一瞬でも油臭くなるのが嫌で…
→「揚げ物って外で食べたらいいやん」
という思考回路でした。
※実家にいた時、エビフライとか唐揚げとか
めっちゃリクエストしてたのが恐ろしい😅(笑)
何かのついでに
母に海老の天ぷらの材料を聞いたら…
【材料】
海老
卵
小麦粉
水
氷
パン粉??
僕
「それ、エビフライちゃう?」
母
「あ、そやったわ」
危うくエビフライになるところでしたが
ちゃんと海老の天ぷらになりました(笑)
だいぶ丸まってしまったんですが、
美味しくできました😇