今日は、朝から年末に向けて2人で掃除。
いつも使うのはウタマロ。
これ一本でキッチン、トイレ、お風呂、
フローリング等あらゆるところに使えるので
重宝しています😊
シンクも蛇口もピカピカにした後、
定期的にやってることがあります。
それは
50〜60℃のお湯をたっぷりためて一気に流す
です🛁
気づいた時にやっています。
手を洗ったり、歯を磨いたりと
毎日何度も使う洗面台ですが、
大量の水を一気に流す機会は
意外に少ないです。
これを心がけるだけで、
排水管の詰まりとは無縁で暮らせるはず😁
※キッチンも同じです
めっちゃ簡単で、何も必要としないので
是非やってみて下さい。

