失くしたものが探すのをやめた途端、
ひょんなところから
見つかることってないですか?


結構ありますよね?




あれ何でなんでしょう(笑)

どういうことなんしょう(笑)



僕も幾度となくそんな経験しています。






この前もありました。


コーヒー豆の袋。
空袋なので捨てようと持った時。




「あれ?重い。なんか入ってる…」



「もしかして
 まだコーヒー豆が残ってたかな?」

と一瞬思いましたが、
この感覚、絶対コーヒー豆じゃない。





「え、じゃ、何が入ってるんやろ」
と恐る恐る開けてみると…




入っていたのはエッグタイマー🥚




「え?なんで?(笑)」










そうでした…。


以前、ブログの写真を撮った時に
既に空袋だったんですが、

何か入っていなと自立しないので、
台所にあったエッグタイマーを重石として
コーヒー豆の袋に入れてたんです。





それをすっかり忘れておりました。



そして、このエッグタイマーどこにもなくて
めっちゃ探してたんです。



「さーちゃん、エッグタイマー知らん?」


「どっかなおした?」


「あれ、どっかいった」


「変じゃない?
 あんなんここにしかなおさんやん」




さあやと散々探しても見つからなくて
不思議に思っていたんです。




それがここにあったんです😳(笑)










「さーちゃん、こん中にあったぁ!!」

とハイテンションで駆け寄る僕。





対して、それを冷ややかな目で見るさあや。

どんなに話しかけても無言のさあや。






決して声を発していないんですが、

「またやったな、かず…」

「やっぱ、やったわ…」

と心の声が聞こえてきました。







きっともう、僕の失くした物は一緒に
探してくれないでしょう😂