無意識に定期や家の鍵カードを
ワイシャツのポケットに入れがちです。



《シーン1》
バスを降りる時に定期を使う。
胸ポケットにいれる。
家のドアを開ける時に鍵カードを使う。
胸ポケットにいれる。

ワイシャツを脱いで、洗濯機に入れる。
翌朝、無いことに気づく。





これまで何度、これを
繰り返したことでしょう…。





家の鍵カードの場合は
家を出るときに絶対に必要なので、
すぐ気づくからいいんです。



ただ定期の場合は、
無いことに気づかずバスに乗り、
降りる時になってやっと
ないことに気づくんです😂

※定期の意味ない。







「どっか置いたかなぁ…」

「多分、ワイシャツのポケットやろなぁ…」


と思いながら帰ると、
洗濯機に入れたワイシャツのポケットに
絶対ある。




土日に洗濯していたら、ポケットから
カードが出てくることもしばしばです(笑)







これってあるあるじゃないんですかね😅

旦那さんのワイシャツのポケットから
定期やカードが出てくることないですか?(笑)






僕はずっとこのクセがなおらないので、
ポケットなしのワイシャツに変えようかなぁ…