結婚をすると、生活、考え方、感じ方など
変わっていくものがあると思います😊




僕らは遠距離恋愛からの遠距離結婚。

だから結婚を機に
生活がガラッと変わった訳ではありません。






でも考え方では大きな変化がありました。



その変化というのは
自分の事を2人の事と考えるようなった事です。





お付き合いが深くなっていくうちに
愛情が深くなっていくうちに

相手の事を自分の事のように思い
行動できたり、嬉しく感じたりすることは
多々あると思います。


結婚に関わらず、僕らもそうでした。










でも、自分の事を2人の事として
考えるようになったことは
結婚してからの大きな変化でした。





つい妥協しがちな自分の体の事も
「健康な体でいなくちゃいけない」と思え
食生活や生活習慣に気をつけたり、



自分の仕事の功績が
2人の将来に影響すると思え、
「頑張らなくちゃ」と
なんだか力が湧いてきます。

今までのんびりと生きてきた人生に
いい意味で野心が燃える感覚です。




小さなことも大きなこともです。






家族ができるってこういうことなのかなぁ
と日々感じます☺️



子供ができると自分の事が
3人の事となり、4人の事となり…

こんな気持ちがますます増えるんだろうな
思います。



お父さんやお母さんもこんな風に考え
仕事や家事を頑張ってくれていたのかなと
思うとなんだか胸が熱くなりました。