観葉植物の植え替え用の鉢セット、土が
やっと届きました😊

GW中に植え替えをしたかったので
ギリギリ間に合いそうです🌵(笑)





土を新しくしたり、成長に合わせてより
大きなサイズに移すために、植え替えは
1〜2年に1回の頻度で必要になります。






今回、僕の家のゴムの木を
8号から10号の鉢に植え替えをします。



通常は鉢植えの下に受け皿を置いて
こんな感じになるのですが…


受け皿が見えてしまうのが気に入らなかったので、鉢カバーを使うことにしました。




◆鉢カバーとは
鉢植えと受け皿をそのまま中に入れることができる一回り大きいカバーのことを言い、排水用の穴はなく、床が汚れません。





以前、エバーフレッシュ用に購入した
このプランツテーブルも鉢カバーの一種です。



今回は、植え替えた後の10号の鉢植えが
すっぽり入る12〜13号の鉢カバーを探していました。





10号の鉢植え ←ある。

10号の受け皿 ←ある。

12〜13号の鉢カバー ←全然ない。



小さい4号〜6号の鉢植えや鉢カバーは
いろんなデザインも材質もあるんですが、
大型の鉢カバーって数が少ないんです😂




だから、
部屋に合うものがなかなが見つからない。





さあやと2人でネットで探しまくって、
やっと見つけました😊



デザインは今のものと
ほとんど変わりません(笑)




準備はできたので…
よし、今からやろうかな(笑)