仕事が在宅ワークになってから
家で昼食を作るようになりました😊



ただ、昼休みは1時間。

1時間内に作って、食べて、洗い物まで
終わる必要があります。

不慣れな僕は作れるものが限られます。





そんな中『豚バラとナスのおろしのせ』に
挑戦しました。


さあやのお姉さんに教えてもらった料理で
在宅飯にふさわしくめっちゃ簡単なんです。




【レシピ】

①豚バラとニンニクを炒める。

②豚バラを取り出して、ナスを炒める。

③炒まったら、お皿に移し、ナス、豚バラ、大根おろし、ネギの順で乗せていく。

④ポン酢をかけて完成。



これなら1時間以内にできる。








そう思っていましたが…




料理にとりかかった時、

大根をおろすのに必要な
おろし金がないことに気づいたんです…。


考えてみれば、今回が
引っ越してから初の大根おろしでした。





「どーしよう…。
 大根あるし使いたい。」



代用できるものを探しましたが
ピーラーくらいしか思いつかない。


「でもピーラーでは無理だろうし…」








困り果てて


『大根おろし器 ない時』


ググってみたら





ヒーーーットッ!







いい方法がありました😁

もしかしたら
既に使われている方がいるかもしれません。






それはしゃもじ



そう。
このぶつぶつの面で大根をおろすんです😳



使ってみると…



多少、力がいりましたが、
問題なく大根おろしつくれました!




無事完成。



簡単なのにめっちゃ美味しくて
これはリピート確定です。


僕は豚バラをカリカリにする方が好きです。