やって来ましたね😑アノ季節。
そう、花粉の季節。
僕はもう花粉症歴20年くらいです。
小学生の頃に皮膚反応検査をしたら
ほぼ全部の種類で反応して、中でも
スギ、ヒノキの反応は著しいものでした。
だから毎年2月の中旬頃から
滝のように鼻水が流れる。
鼻がムズムズして、くしゃみが止まらない。
鼻がつまる。
鼻をかみすぎてヒリヒリする。
もう散々でした…。
でも、鼻のレーザー治療をしてから
症状は劇的によくなりました!!
どういう治療かと言うと…
鼻の粘膜をレーザーで焼いて変性させ
アレルギー反応を起こしにくくするもの。
正式名称は
鼻粘膜焼灼術(びねんまくしょうしゃくじゅつ)
このレーザー治療は健康保険が効くので
1万円以内できるんです。
レーザーで粘膜を焼いていきますが、
鼻にガーゼをいれて麻酔をするので
痛みは感じないし、治療時間は10分程度。
診察や止血の確認を含めても
1時間くらいで終わりました。
2-3日は鼻水がでますが、それが終われば
症状が緩和され、花粉症知らずの幕開け🤩
春になっても鼻水がでない、
くしゃみがでない、鼻が通る、幸せ(笑)
「あれほど辛い花粉症が消えた…」
と衝撃的でした。
レーザー治療の効き目は個人差があり
数ヶ月から数年だそうです。
僕が受けたのは2年前の10月。
今のところまだ効いています😊