この家、洗濯機の奥に小さな窓があるので
それを遮りたくなくて
ランドリーラックを置いてないんです。


だからちょっと面倒なんですが
お風呂に入る時はクローゼットから
バスタオルを持っていく必要があるんです😅






でも、さあやはお風呂に入りたい気持ちが
先行するのか、かなりの確率でバスタオルを
持っていきません‼︎



だから決まって上がった頃に

『かずくーん😙‼︎』
ってことが日常茶飯事です。









でも、この前いつも持っていく側の僕も
同じことやってしまいました。




仕事から帰ってきて、スーツを脱いで
何も考えずにお風呂に向かって…
上がった時に気づきました😇



『バスタオルがない…。』







とっさに『さーちゃーん‼︎』
と声が出かけましたが
その日は、もう彼女が神戸にはいない日。





『あ、1人やった。
 さあやおらんかった…』

と寂しい気持ちになりながら
仕方ないので洗面台のハンドタオルで
拭くことを考えました。











しかし




『いや、でもひとりやし?
 怒られへんよな?じゃ、いいやん‼︎』



と思い、びっしょびしょのまま歩き回って
バスタオルを取りに行ってやりました😊




ひとり虚しい気持ちに苛まれそうだったのが
一転‼︎

バスタオルに包まれながら
『ひとりを楽しんでやった!!😝』という
勝利に満ちた気分でした(笑)