実は…
あの7日間のイタリアの旅で
毎日お互いへ手紙を書いていました。
決断の直前に渡すという約束で。
読み返して見ると
この手紙には、その時の感情も考えも変化も
全てがつまってました。
僕は文章を書くことがすごく苦手です。
小学生の夏休みの日記
修学旅行や運動会の感想文
1年を振り返って…
『何書くん?😩』
いつもそう思っていました。
学生の時は
1時間あっても2〜3行しか書けなくて
毎回、絶対に終わらないから
家に帰って苦戦しながら書いていました。
自分の気持ちや思いを書くって
難しく感じます。
でも
イタリアで彼女に手紙を書いてから
少し感じ方が変わりました。
それは、書くことで
頭の中の考えや気持ちを整理できると
今更ながら実感したからです。
まとまった考えに辿り着くこともあれば
矛盾してると分かっていても
どうにもならない気持ちに
気づくこともあります。
自分の考えや気持ちを具体化して
客観視する作業。
今まで避けてきた分、不得意な分、
時間はかかりますが、学ぶことも多いです。
放送が終わった後でも、
読んでくださる方がいるから続けられている
このブログですが、
僕にとって
『文章を書く、
思考を整理するトレーニング』
でもあるんです。