掃除、洗濯って全然、苦でもなんでも
無いんですが…




料理』にはすごく苦戦しています😂







実家にいた時は
食事を作ることがこんなに面倒とは

思いもしませんでした。





仕事から帰ってきて
料理をつくるって本当に面倒で


手際が悪くて時間がかかったり
頑張ってつくっても美味しくできないことも。


そして最後に残っている洗い物。


バランスのいい献立も思い浮かばないし


野菜の適した保存方法も分からない。



僕にとっては『料理』ってすごく大変で
分からないことばかりです。





『帰って来たらご飯があること』

『ご飯が美味いこと』

あらゆることが当たり前ではないと
今更ながら、実感しています。




一人で生活する中で
自分でやってみた中で

初めて気づいたありがたみや親の偉大さ。




結婚を機に彼女と一緒に暮らしていたら
彼女が毎日、料理をつくってくれていたら

こんなことを感じることはずっと
無かったかもしれません。





そう思うと

さあやと一緒にいない一人の時間も
僕にとって必要な時間なんだと感じています。





今や、美味しいご飯を想像すると
家族やさあやの顔が浮かんできます☺️





栄養面や彩りを考えて
毎食作ってくれていた母親に


普段はしないのに
神戸に来ると張り切ってつくってくれる
彼女に本当に感謝です😁