『ジンジャーブレットラテ』
僕がスターバックスの中で
1番好きなドリンクです。
学生の頃に
アルバイトをしていた時と比べると
はるかに飲む機会は少なくなりましたが…
この時期になると
ジンジャーブレットラテが
飲みたくなります。
一緒に働いていたみんなとは
今でも年に数回、10〜15人で集まって
飲みに行ってます😁🍻
先週がちょうど、そうでした。
学生だったみんなは大学を卒業して
4〜5年が経ち
主婦の方には、お子さんがいたり
社員としてスターバックスでの
道を進んでいる人や
他の道に進んだ人も。
状況や環境が変わっても
相変わらず、落ち着く心地の良い存在です。
いっぱい叱られて、褒められて
思い出したらキリがない4年間ですが、
衝撃的な出来事もありました。
それは同い年の子が辞める時。
僕
『〇〇ちゃんに初めて会った時
こんなゆっくり喋る人おるんや‼︎
って思ったん覚えてるわー。』
〇〇ちゃん
『え?』
先輩
『え?かず君も同じくらいやで。』
僕
『うそですよね?』
先輩
『え?気づいてなかったん?』
僕
『じゃあ、ほんまのやつやん…。』
〇〇ちゃん
『ようこそ、こちら側へ。』
20歳にして初めて
自分の話すスピードの遅さに
驚いた瞬間でした。
で、さよプロの放送も見ましたが、
何も変わってないですね(笑)
アップルクランブルプラペチーノとか
クラッシュマロンパイラテとか
プラリネラテとか
呪文のような言葉を何百回と言ってきたのに
いっこうに話すスピードも
滑舌も良くならないのは
僕史上最大の謎です。