『何なん?あれ😳』





空港で働く友達が
僕のキャリーケースを見て言ったこと。






僕がイタリアに持ってきてたのは
ダイビング用のキャリーケースなんです。







大学時代に購入してからは
ずっと愛用しています。






でも、ちゃんとしたスーツケースも欲しくて



一昨年、出張でドイツへ行った時、
ケルンのRIMOWA本店も
空港のWorld Shopも行ってきました。





限定モデルもあったし、
めっちゃかっこいいし、
日本で買うより3-4割安い😳





すごく悩みましたが…





『結局、使わないしな』ってことで
購入するのをやめました。







とゆうのも、
さあやと行く旅行に限らず
友達と行く時もほとんどが海。

ダイビング やシュノーケルが目的。





だから


フィンが入るキャリーケースじゃないと
意味がないんです。





あれなら、フィンはもちろん、
ウエットスーツ、BC、その他のフル機材を
いれてもすっぽり入るんです。








でも、そろそろ古くなってきてるので


RIMOWAがダイビングモデル𓀥
だしてくれへんかなぁ(笑)



↓↓無料見逃し配信中↓↓