詐話語のアカ #48 | マックスヘッドルーム

マックスヘッドルーム

ブログの説明を入力します。

日本発祥のスポーツとして
前回の東京五輪でも
メダルを獲得した『柔道』

五輪競技ではないが
『剣道』『弓道』
『合気道』と
日本のスポーツは
『○○道』と表記
される事がある

一般的には「空手」「相撲」でも
『空手道』
『相撲道』の表記を
目にした記憶もあるし
それら全てをまとめて
『武道』とも言う


また『華道』『茶道』の様な
武道には含まれない
『○○道』も存在

身近には『書道』もある


なぜ『○○道』の様な
呼び名がウケるのか?

私見だが『道』には
ゴールが無い事が
要因であろうと思う

『完成形』が存在せず
いつまでも、どこまでも
『より良き』を目指し
歩を進める

そんな風に思えて
個人的にも『○○道』を
好ましく思っていたら

なんと『報道』も
そうなのだ…
…はて『報道』が、それに
ふさわしいだろうか?


己が考えを
「絶対正義」の様な放送をし
「報せない自由」の権利を
都合よく行使するメディアが
『○○道』を名乗るに
ふさわしいとは思えない


そんな事を考えていると

ハタと気づいた


『極道』


ああ…なんだ…
個人的に
『チンピラメディア』って
呼んでいるけれど
間違ってはいなかったな