戦後最長の好景気って言ってた時に金利あげてなかったのがむしろこの10年で起きたことですね2024年08月06日(火)

 

Emin Yurumazu (エミンユルマズ)

@yurumazu

向こうが巨大なバブルを膨らませていたのは日本のせいではないです。ただ、金利を必要以上に低く放置してキャリーを美味しくしたのは日本のせいです。今回の利上げがなくてもどこかの時点で破裂していたでしょうね。

さか@零細企業経営@saka7249

日本の利上げも米国の利下げもいずれ来るとわかっていることなのに、それを無視してどれだけ円キャリートレードを膨らませてたんだ。日本がトリガーというかそんなんじゃなくて、そんな運用方法じゃ何やってもいずれ爆発するよね。

 

幸福賢者@真実を告げる投資家ブロガー&ワサラー団

@esekenja

「植田の早すぎる利上げが株価暴落を起こした」 と言われてるけど実際は逆。 黒田の長すぎる緩和が過剰な円キャリーを積み上げ、それが崩れる時に急激な円高株安を招いた。 他国と歩調を合わせて早期に利上げをしていれば、ここまでバブルが膨らむことはなかった。

 

じゅんちゃん8/10『マイナ保険証 6つの嘘 』発売予定

@junchann0202

ずっとゼロ金利だったということはアベノミクスが失敗してたと認めるところから始めないといけないのに、「ゼロ金利をやめたから景気が腰折した!」みたいなことを言ってしまうのが高橋洋一クラスタ

 

じゅんちゃん8/10『マイナ保険証 6つの嘘 』発売予定

@junchann0202

戦後最長の好景気って言ってた時に金利あげてなかったのがむしろこの10年で起きたことですね

石戸諭@satoruishido

·これまでの株価が異常で、円高になったほうが良いってマジで信じてて、不景気でも金利のある「普通の世界」が好きで、景気の過熱ばかりを(無駄に)警戒し続ける世界線……(笑)。いや、笑い事じゃないな。

 

愛国心の足りないなまけ者 にきめっ!

@tacowasa2nd

そもそもアベノミクスの実行者からしてこの知能だからな。 まず鉄やアルミやゴムといった資源も、製造の為のエネルギーも輸入だから円が3分の1になっても3分の1では売れない。 じゃあ何が下がるのかと言えば、相対的な日本人の賃金だけ下がるのよ。 要はアベノミクスって日本人貧民化政策なんだわ。

https://pbs.twimg.com/media/GUM6K1mWgAAyF6d?format=png&name=small

画像

 

masahiro nishikawa

@masahironishika

いまだにアベノミクスを必死に擁護している人ってなんなの?

 

ちなみにこの株価大幅反発はプロ投資家達が昨日膨大に空売りしたから

 

藤井聡

@SF_SatoshiFujii

株価暴落 日銀の不条理極まりない利上げさえなければここまでの暴落にならなかったのは確実 NISAだ貯蓄から投資へだ等と言ってた岸田氏のせいで大損した国民は超膨大 国民のための経済政策さえ進めていればこんな事にはならなかったのに…岸田総理の罪は凄まじく深いです

https://pbs.twimg.com/card_img/1820423019212521472/V_ig4XSS?format=jpg&name=small

「岸田政権の強みが消えた」株価暴落、首相の再選戦略にさらなる暗雲:朝日新聞デジタル

 5日の過去最大の株価下落は、経済政策をアピールしてきた岸田政権にも冷や水を浴びせた。NISA(少額投資非課税制度)の拡充など「貯蓄から投資へ」の旗を振ってきたため、株安は政権批判につながりかねない。…

 

藤井聡

@SF_SatoshiFujii

ちなみにこの株価大幅反発はプロ投資家達が昨日膨大に空売りしたから つまり昨日彼らは大量の株を(今日朝一の買い戻しを決めた上で)借りて売ったのです しかし無知な多くの素人投資家は昨日売ってしまい大損した筈…ですがプロはそんな素人をカモにしてぼろ儲けしたのです

https://pbs.twimg.com/card_img/1820620819334393856/O6FWiIzh?format=jpg&name=900x900

日経平均株価、上げ幅が一時2000円超 過去最大暴落から大幅反発

 5日に前週末比4451円安と過去最大の下げ幅を記録した東京株式市場の日経平均株価は6日午前、大幅反発し、前日比の上げ幅は一時2000円を超えた。  5日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は前週末比1033ドル安で取引を終えており、東京市場の動きが注目されていた。

 

朝倉智也(Tomoya Asakura)

@tomoyaasakura

今回の暴落は日本の20兆ドル(3,000兆円)の巨額のキャリートレードの破綻が要因という人もいる。ドイツ銀行のレポートでは日本のGDPの505%の巨額のキャリートレードが巻き戻されている。利上げによりキャリートレードの収益性は急速に低下し巨額の資金が逆回転している。

https://pbs.twimg.com/card_img/1820254427070025729/ROkVBc8n?format=jpg&name=small

The $20 Trillion Carry Trade Has Finally Blown Up

It's game over for Japan

 

朝倉智也(Tomoya Asakura)

@tomoyaasakura

日本政府の20兆ドル(3000兆円:GDPの505%)もの巨大な「キャリートレード」がついに破綻 by ドイツ銀行

https://pbs.twimg.com/media/GUNnBfuaQAAQDTL?format=png&name=900x900

画像

 

キャリートレード巻き戻しはまだ半ば、せいぜい60%

 

以下略