子宮頚がんワクチンって?( ̄▽ ̄;)

2024-06-26

 

わがつちお

@wagadoki2

メルク社のガーダシル(HPVワクチン)について 苦労人の改さんに教えていただいたChampagne Joshi氏のX投稿スレッドをDeepLで翻訳してNoteにアップしてみました。 「HPVワクが安全なことは国際的に認められている!」などと戯言を抜かす産婦人科医は嫁 https://note.com/wagatsuchio/n/nc5f794b8ed0b?sub_rt=share_sb…

苦労人の改@5rHxIhQGQnnRSOe

返信先: @d8OJM63EMtss8BNさん, @wagadoki2さん

ガーダシルについてはこちらのスレッドがより詳しく解説しています。参考までにどうぞ。 https://x.com/JoshWalkos/status/1763731109748048171

 

kazuchan-cocone

@kazuchancocone

拝読しました。ありがとうございます。 文中の論文著者にレベルの低いクレームをつけて撤回させたというShibataとKataokaというのは、柴田綾子と片岡裕貴という日本人なんですね。Xで検索したら、柴田という人はHPV激推しの人でした。なんかもう、恥ずかしい

https://pbs.twimg.com/card_img/1804515878324641792/0CiK_xcq?format=jpg&name=240x240

Journal cover image for Human Vaccines & Immunotherapeutics

Letters to the editor; a possible spurious correlation between human papillomavirus vaccination...

A possible spurious correlation was found between human papillomavirus (HPV) vaccination introduction and birth rate change in the United States. Thus, the effects of HPV vaccination needed to be f...

 

 

要約 

 

メルク社はガーダシルの臨床試験において

生理食塩水をプラセボとして使用する代わりに

神経毒性のあるアルミニウムアジュバントを使用した。 

 

 ガーダシルの臨床試験では信じられないことにワクチン群、プラセボ群どちらも2.3%が全身性自己免疫疾患を示す症状を発症した。 

 

 メルクはガーダシル9の臨床試験では自社製品

(ガーダシル)を対照群とした。 

 

 ガーダシル9のアジュバント(AAHS)500μgは、

ガーダシルの2倍以上である。 

 

 メルク社は全身性の自己免疫疾患や月経障害などの重篤な有害事象を経験した参加者を追跡調査しなかった。 

 

 ガーダシルを受けた臨床試験被験者の半数(49.6%)が、7ヵ月以内に重篤な病状を報告した。

 

 ガーダシル接種後に重篤な症状に見舞われる可能性は、子宮頸がんに罹患する可能性の100倍である

 

メルクは比較対照試験にアジュバント入りプラセボを使用していた|わがつちおメルク社のガーダシル(HPVワクチン)についてChampagne Joshi氏のX投稿スレッドが興味深かったのでDeepLで翻訳してみました。 このスレッドは苦労人の改さんに教えていただきました。@5rHxIhQGQnnRSOe 要約 メルク社はガーダシルの臨床試験において生理食塩水をプラセボとして使用する代わりに神経毒性のあるアルミニウム…note.com

 

 

 

 

わがつちお

 

·

2024年6月24日

@wagadoki2

·

フォローする

返信先: @kazuchancoconeさん

情報ありがとうございます! 日本人のクレームで撤回されたとは ほんと恥ずいですねー あとで読んでみます。

 

kazuchan-cocone

@kazuchancocone

柴田・片岡両氏は調べたらみんパピとかと関係があったりして?^^; 論文著者のGayle DeLongさんという方はクレームに対しちゃんと反論していますね。でも編集者によって撤回されてしまったんですね。圧力がかかったのか、編集者がバカなのか、どっちかですね。

https://pbs.twimg.com/card_img/1804515878324641792/0CiK_xcq?format=jpg&name=240x240

Journal cover image for Human Vaccines & Immunotherapeutics

Letters to the editor; Response to: a possible spurious correlation between human papillomavirus...

Published in Human Vaccines & Immunotherapeutics (Vol. 15, No. 10, 2019)

 

編集者への手紙; 回答: 米国におけるヒトパピローマウイルスワクチンの導入と出生率の変化の間には偽の相関関係がある可能性がある
ゲイル・デロングORCIDアイコン
2503-2504ページ | オンライン公開: 2019年6月18日

 

柴田氏と片岡氏は編集者宛ての手紙の中で、引用私は私の論文「ヒトパピローマウイルスワクチンの注射を受けた米国の25~29歳の女性の妊娠の可能性の低下」について批評します。引用2彼らは、HPV ワクチン接種が妊娠経験の減少と関連しているという私の結論が誤りである可能性がある 3 つの理由を示唆しています。HPV ワクチン接種を受けた女性に見られる生殖能力の低下は、HPV ワクチン以外の要因と関連している可能性がありますが、この発見は彼らが提示した理由の結果ではあり得ません。著者は私の発見について説明しておらず、彼らの分析は、HPV ワクチンが生殖能力に及ぼす可能性のある影響についてさらに研究する必要があることを否定するものではありません。

著者らが挙げる第一の理由は、ワクチン接種が主に性的に活動していない女性に推奨されるということだ。そのような女性の出生率は、定義上、ゼロになる。この議論は説得力に欠ける。なぜなら、ワクチン接種時にまだ性的に活動していない女性でも、接種後すぐに性的に活動し始める可能性があるからだ。性感染症に対する懸念こそが、ワクチン接種を促している可能性がある。

著者らは、米国における初産婦の平均年齢が2000年の24.9歳から2014年には26.3歳に上昇したことを指摘し、最初の議論を続けている。著者らは、若い女性の出生率の低下が、高齢女性の出生率の上昇によって相殺されたことを示唆しているようだ。米国保健福祉省のデータは、この議論を裏付けていない。引用3 2007年、25~29歳の女性1,000人あたりの出生率は118.1、30~44歳の女性1,000人あたりの出生率は50.5でした。2017年までに、若い女性の出生率は20.1低下して98.0となり、高齢女性の出生率は5.7上昇して56.1となりました。高齢女性の出生率の上昇は、若い女性の出生率の低下を相殺していません。

著者らが私の研究結果について挙げる2つ目の理由は、HPVワクチン接種率の高い国の出生率は低下していないということだ。スペイン、イタリア、イギリスでは全体的な出生率が安定しており、オーストラリアでも年齢層別の出生率は安定している。

全体の出生率は、特定の年齢層における出生数の非常に大雑把な指標です。英国でワクチン接種を受けた少女たちは 11 歳と 12 歳でしたが、出生率は 15 歳から 49 歳の女性 1,000 人あたりの出生数を計測しています。ワクチン接種を受けた少女は、接種後 3 年経たないと出生率の指標に含まれません。英国では 2009 年に全国的なプログラムを開始したため、出生率が下がり始めるのは 2012 年以降になると予想されます。その場合でも、妊娠する女性のほとんどが 15 歳以上であるため、低下幅は比較的小さいものとなります。

国における出生率の変化をより正確に測定するには、年齢グループ別の出生率を調べることです。著者らは、オーストラリアのそのような情報を図 1 に示しています。しかし、この図では出生率が 0 から 140 までの範囲にあるため誤解を招きます。このように範囲が広いと、個々の年齢グループの変化を検出する能力が低下します。さらに、グラフは 2012 年で止まっており、影響が顕著になるには早すぎます。

HPVワクチン接種率の高い4か国と接種率の低い1か国について、年齢層別の出生率の生データを調べると、さらに多くのことが明らかになります。表1この表は、柴田・片岡両氏の分析に含まれる4か国における、HPVワクチンが導入された年と最新データである2015年における、年齢層別の女性1,000人当たりの出生率を示している。また、接種率が非常に低かったためHPVワクチン接種プログラムを一時停止したルーマニアもこの表に含まれている。引用5 HPVワクチン接種プログラムを実施している4カ国では、ワクチン導入以来、若い女性の出生率が劇的に低下しています。これらの国では、高齢女性の出生率が上昇していますが、若い女性の出生率の低下を相殺するほどではありません。同じ期間に、ルーマニアでは最年少を除くすべての年齢層の出生率が大幅に上昇しました。

リンク先にデータがあります。↓

https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/21645515.2019.1622977?scroll=top&needAccess=true#

 

重要なのは、私が発表した研究は、年齢グループ別に出生率を観察するよりもさらに正確だということだ。私が使用しているデータベース(国民健康栄養調査)は、個人別にワクチン接種率と妊娠状況を報告している。こうした情報により、HPVワクチンを接種した女性と接種しなかった女性を区別することができ、各グループの女性の特性の違いをより精緻に分析できる。こうした精緻な分析により、全体的な出生率についての議論は無意味になる。

HPVワクチンを接種した女性が接種しなかった女性よりも妊娠する可能性が低い理由として著者らが挙げる3つ目の理由は、長期作用型可逆性避妊薬(LARC)の使用増加である。このような避妊法は、ピルやコンドームなどの他の短期作用型避妊薬よりも望まない妊娠を防ぐのに効果的であると考えられている。著者らは、2006年から2013年の間に15歳から24歳の女性の間でLARCの使用が8倍(0.6%から5.0%)増加したとしている。

LARCの使用は増加しているが、その増加は少なくとも1回出産した女性の間で見られる。Kavenaugh、Jerman、Finer、引用6 では、未産女性は出産経験のある女性に比べて LARC を使用する可能性が著しく低いことがわかっています。

私の研究対象となった未産女性のうち何人が避妊を行っていたかは不明です。NHANES データベースには避妊に関する情報が限られており、たとえば子宮内避妊具、不妊手術、禁欲など、広く使用されている方法は含まれていません。そのため、HPV ワクチンを接種した女性の何人が積極的に妊娠を予防しようとしていたかを判断するには、追跡調査が不可欠です。

私のデータによると、HPVワクチン接種を受けた女性は妊娠する可能性が低いことがわかった。HPVワクチンと妊娠率低下の相関関係は偽りである可能性もあるが、柴田氏と片岡氏が挙げた理由によるものではない。若年層のHPVワクチン接種者が早期卵巣不全を経験したという観察結果も報告されている。引用7、引用8これにより、より妥当な仮説を調査できる可能性があります。統計結果に関するさらなる調査が不可欠です。

潜在的な利益相反の開示
2006 年、著者は娘のために米国国家ワクチン被害補償プログラムに基づき請求を申請しました。ワクチン被害の請求には HPV ワクチンは含まれていませんでした。

 

https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/21645515.2019.1622977?scroll=top&needAccess=true

 

 

 

#子宮頸がん#自己免疫疾患#2024年#クレーム#ワクチン#HPVワクチン#臨床試験#編集者#プラセボ#論文