偽造マイナカードでスマホ乗っ取り被害も

2024/06/02

https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/BB1naTcY.img?w=534&h=426&m=6&x=553&y=131&s=452&d=111

河野太郎デジタル担当相

河野太郎デジタル担当相© 産経新聞

顔写真やICチップ、券面の特殊なインキなど、さまざまな偽造防止技術が施されているマイナンバーカード。実際には偽造カードで本人確認を突破され、スマートフォンを乗っ取られる被害も発生している。

「気づいたら電話ができなくなった」

東京都の風間穣(ゆたか)都議(51)は4月17日、自身のスマートフォンが乗っ取られた際のことをこう話す。仕事中に、電子決済アプリから身に覚えのないチャージの通知が届く。その後、パスワードをリセットしようとしたが、何度やっても手続きが完了しなかった。

「何かやられている」。問い合わせると、名古屋市で機種変更されたことが判明。本人確認はマイナカードの目視のみだったという。すぐに携帯番号の緊急停止手続きを取ったが、わずかな間にクレジットカードなどで約10万円分が不正に使用されていた。風間さんは「目視確認を認めず、ICチップの読み取りのみにするべきではないか」と訴える。

また、大阪府八尾市でも市議が偽造マイナカードによる本人確認でスマホを乗っ取られ、約240万円を不正に使われる被害も発生している。

河野太郎デジタル相は5月の記者会見で、「目視でも丁寧にチェックすれば偽造は見破れる」と強調。注意事項を記した文書を事業者らに配布する方針を示した。

関連するビデオ: マイナカード機能をiPhoneに搭載へ 来春から 政府発表 (日テレNEWS NNN)

マイナカード機能をiPhoneに搭載へ 来春から 政府発表

 

産経新聞のサイトを見る

入院患者6人に看護師らが性的虐待 福岡、国立大牟田病院

三鷹・居酒屋副店長殺害容疑で重要指名手配、上地恵栄容疑者が死亡か

金沢工業大と男性に罰金 耐震実験で400キロの土壁崩壊