立憲の補選全勝、政治倫理審査会で申し立てが可能に!裏金問題の国会要請も視野 岸田首相は辞任せず「解散は考えていない」2024年4月30日

https://johosokuhou.com/wp-content/uploads/2024/04/ice_screenshot_20240430-113611.jpeg

*官邸

4月28日に投開票された衆院補欠選挙の影響によって、立憲民主党や野党が衆院政治倫理審査会(政倫審)に審査を申し立てすることが可能になったことが分かりました。

朝日新聞の記事によると、今回の補欠選挙の結果で立憲民主党の国会議員が3人増え、これで衆院政治倫理審査会(政倫審)の立憲民党の委員も1人増加。
衆院政治倫理審査会では各会派の委員数が所属議員数によって割り当てられていることから、この議員増加によって立憲民主党の委員が増えて、政倫審の規程上、著しい法令違反が疑われる議員への審査の申し立てに必要な3分の1以上の委員(9人)を確保できるようになりました。野党全体の委員数は補欠選挙前だと8人で、必要な人数が1人不足していた影響で申し立てができない状態が続いていましたが、それも一気にパワーバランスが変化した形です。一方で、岸田首相は辞任や衆議院解散を考えていないとして、選挙後の記者会見でも「補選の結果については、真摯に重く受け止めている。島根1区では自民党の政治資金の問題が大きく重く、足を引っ張ったことについては候補者にも地元で応援してくれた方々にも申し訳ない」などと述べ、敗北の責任をとって辞めることもあり得ないとしていました。

 立憲補選全勝で、衆院政倫審申し立てが可能に 実態解明迫るカード
https://www.asahi.com/articles/ASS4X53XFS4XUTFK02MM.html

28日に投開票された三つの衆院補欠選挙を立憲民主党が全勝したことで、野党が衆院政治倫理審査会(政倫審)に審査を申し立てる可能性が出てきた。自民党派閥の裏金事件に関与しながら、国会で説明責任を果たさない自民議員に説明を迫るカードとなりそうだ。

政倫審の規程上、著しい法令違反が疑われる議員への審査の申し立てには、3分の1以上の委員(9人)の賛成が必要。しかし、補選前の野党委員は8人であと1人足りなかった。衆院事務局によると、各会派の委員は、10人以上の会派に対して所属議員数に応じて割り当てられる。今回、立憲の所属議員が3人増えた結果、立憲委員が1人増える見通しという

岸田首相 自民全敗の3補選“結果真摯に受け止め 解散考えず”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240430/k10014436801000.html

衆議院の3つの補欠選挙で自民党が全敗したことについて、岸田総理大臣は結果を真摯(しんし)に重く受け止めるとしたうえで、政治改革などの課題で結果を出し、国民の信頼回復に取り組むことで、責任を果たす考えを示しました。また衆議院の解散については全く考えていないと述べました。
28日に投票が行われた衆議院東京15区、島根1区、長崎3区の3つの補欠選挙は、いずれも立憲民主党が勝利し、自民党は候補者擁立を見送った選挙区を含め全敗しました。

 

大神

@ppsh41_1945

自民党が衆院3補選で全敗したけど、当然の報いなんだよね。自民党はあまりにも日本国民を苦しめ過ぎた。 ・社会保障を縮小 ・少子化対策のために増税 ・消費税減税を拒否 ・ガソリン税減税を拒否 ・インボイス導入を強行 ・保険証廃止を強行 ・防衛増税を推進 ・海外に30兆円以上ばら撒く ・裏金事件

https://pbs.twimg.com/media/GMP5m6nbQAAwonG?format=jpg&name=small

画像

 

反差別統一戦線東京委員会

@Anti_Discrimina

お前がまったく不要であることが証明された選挙でもあった。いい加減すっこんでろ。 連合・芳野会長、東京15区補選で立民・共産の連携「容認できず」 一貫した〝共産切り〟で改めてクギ

https://pbs.twimg.com/card_img/1783743285481353216/_rkRTnEI?format=jpg&name=small

連合・芳野会長、東京15区補選で立民・共産の連携「容認できず」 一貫した〝共産切り〟で改めてクギ

 連合の芳野友子会長=写真=は18日の記者会見で、衆院3補選のうち東京15区補選に立候補している立憲民主党の新人、酒井菜摘氏が共産党と連携していることについて…

 

あらかわ

@kazu10233147

この会長がいる限り連合は、自民党を利するだけ。 そして野党共闘が勝利した。芳野会長、何とか言えよ。会長を降りろ。 連合芳野友子会長、野党共闘を「容認できない」。連合東京は自主投票。

https://pbs.twimg.com/card_img/1781667643449384960/KcoXngiA?format=jpg&name=small

東京補選、立・共協力認めず 連合会長:時事ドットコム

連合の芳野友子会長は18日の記者会見で、衆院東京15区補欠選挙(28日投開票)を巡り、立憲民主党の公認候補が共産党の支援を受けている状況を「容認できない」と述べた。その上で「連合東京から自主投票に決めたと報告があった」と明らかにした。

 

通りすがりの者

@palaboymanila57

小池百合子の本質がこれ。 用が無くなったら知らん顔。

https://pbs.twimg.com/card_img/1782998857544237056/wzTJmu-V?format=jpg&name=small

小池都知事、姿見せず 衆院補選(時事通信) - Yahoo!ニュース

 東京都の小池百合子知事は28日夜、衆院東京15区補欠選挙で支援した無所属の乙武洋匡氏の敗北を受け、同氏の選挙事務所に姿を現さなかった。  選挙期間中は、乙武氏と並んで街頭演説を行ったが及ばなかっ

 

アームズ魂

@fukuchin6666

マヌケなマヌケな国民民主党の軌跡 立民からの候補者調整の呼びかけに対し、「共産党と組む党と調整はしない」と拒否 ↓ 15区補選で候補者を擁立し、手のひら返しで立民に選挙協力を呼びかける ↓ 公認取り消し、今度は小池にすがって乙武を担ぎ上げるも共に沈没 【結論】 #バカアホマヌケ

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro

まず、3補選で勝利した立憲民主党の皆さんにお祝い申し上げます。東京15区で推薦した乙武候補は破れました。お詫びするとともにご支援に感謝申し上げます。この結果を真摯に受けとめ反省し、次に向け体勢を立て直していきます。また、政治資金改革とともに選挙妨害を防ぐ公選法改正にも取り組みます。

https://pbs.twimg.com/media/GMQgOMVaMAAHv-w?format=jpg&name=small

画像

 

アームズ魂

@fukuchin6666

そうなんですよ。 玉木は「立民が共産と組むなら、候補者調整や選挙協力はできない」と言ってたくせに、補選で候補者を立てると今度は「立憲さん、同じ野党同士、協力してやっていきましょうね」と選挙協力を頼んだんです。 こういう人っていずれ閻魔さまから速攻で地獄行きを命じられると思います。

https://pbs.twimg.com/media/GMVZI2Jb0AEQ7Zq?format=jpg&name=small

 

画像

 真っ直ぐ歩く人@okusenmanen·

手のひら返しで立民に選挙協力を呼びかける ↑ これは知らなかった。 マジ笑える。 本当、どうしようもない。 自分都合であちこちにいい顔。 自分の中では「自民党のアクセル玉木」が固定化されてるが。 こんな馬鹿にだまくらされてる馬鹿支持者多そう。

 

智頭理

@czzzzrrr

東京15区補選の投票率の低さがそのままこの国が衰退した本当の理由な。自民のせい?違うよ。国民が政治に関心がなさすぎるから政治家が腐るんだよ。

 

但馬問屋

@wanpakuten

維新・馬場代表「関西以外で勝つのは厳しい」衆院補選で2候補落選確実 「立憲叩き潰す」は「悪口ではない。今後も厳しく指摘」|FNN 今後も厳しく指摘? 「立憲叩き潰す」は共感を得られなかったってわけだが。それに気づけよ。 この結果受けてもう辞めろ、馬鹿代表。

https://pbs.twimg.com/card_img/1784836743327567872/4JftJvl4?format=jpg&name=small

維新・馬場代表「関西以外で勝つのは厳しい」衆院補選で2候補落選確実 「立憲叩き潰す」は「悪口ではない。今後も厳しく指摘」|FNNプライムオンライン

日本維新の会の馬場伸幸代表は、28日行われた衆議院の補欠選挙で、長崎3区と東京15区で擁立していた公認候補の落選が確実になったことを受け、「関西以外で小選挙区で勝つのは非常に厳しい状況」と述べた。馬場伸幸代表は28日午後8時すぎ、大阪市内の日本維新の会の党本部で、記者団の取材に応じた。 馬場代表は、長崎3区と東京15区で擁立していた公認候補の落選が確実になったことについて、「我が党の実力のま...

 

菅野完

@noiehoie

そうか。立憲の政倫審の議席、ひとつ増えるのか。これはデカいな。 立憲補選全勝で、衆院政倫審申し立てが可能に 実態解明迫るカード:朝日新聞デジタル

https://asahi.com/articles/ASS4X53XFS4XUTFK02MM.html… #自民 #立憲 #春の衆院補選2024

https://pbs.twimg.com/card_img/1784826462237040641/j3H_kljs?format=jpg&name=small

立憲補選全勝で、衆院政倫審申し立てが可能に 実態解明迫るカード:朝日新聞デジタル

 28日に投開票された三つの衆院補欠選挙を立憲民主党が全勝したことで、野党が衆院政治倫理審査会(政倫審)に審査を申し立てる可能性が出てきた。自民党派閥の裏金事件に関与しながら、国会で説明責任を果たさな…

 

桃太郎+

@momotro018

·泉房穂氏、衆院補選2敗の日本維新の会・馬場伸幸代表に辞任を勧める「立憲と勝負をして負けた以上、代表に居座るのはどうか」 そうだな。野党統一候補を蹴って無所属で選挙カーすら使わなかった須藤元気さんにも負けるって、代表が責任取るしかないだろ。実際邪魔してたし。

https://pbs.twimg.com/card_img/1784774427047264256/YARFjD2O?format=jpg&name=360x360

 

泉房穂さん、衆院補選2敗の日本維新の会・馬場伸幸代表に辞任を勧める 「立憲と勝負をして負けた以上、代表に居座るのはどうか」:中日スポーツ・東京中日スポーツ

前兵庫県明石市長で弁護士の泉房穂さんが29日、X(旧ツイッター)を更新。28日に投開票があった衆院補選で、東京15区と長崎3区に公認候...

 

関連過去記事

衆議院補欠選挙で自民党が事実上の全敗!3選挙区全てで立憲民主党が勝利!政権交代も浮上 投票率は40~50%台で低迷
https://johosokuhou.com/2024/04/29/74005/