岸田内閣の支持率14%、不支持率82%!国民は切に退陣を願っている

2024年02月19日(月)

 

佐藤 章

@bSM2TC2coIKWrlM

ハッキリ言おう。自民党はきちんと税金払えよ! 裏金議員82人、領収書ないのに納税ゼロ! 二階元幹事長50億円の「裏金」もらい松野前幹事長は辞任前に4600万円の機密費懐に入れてともに納税なし。結果、岸田内閣支持率14%、不支持率82%! 即刻退陣!「一月万冊」21時公開!

過去最低・岸田内閣の支持率14%、不支持率82%!岸田内閣に怒りの声!「次の首相にふさわしい人」で岸田はわずか1%!国民は切に退陣を願...

マスコミでは語られない報道の真実。日本と報道を滅ぼす存在達との戦い。佐藤章。特別動画講義銀行振込の場合はこちら三菱UFJ銀行永福町支店普通口座 4569556シミズユウコウマスコミでは語られない報道の真実。日本と報道を滅ぼす存在達との戦い。佐藤章。特別動画。が欲しい人は上記口座に11,000円を振り込んだ上で、住...

 

@luroufan9330
いや一桁でしょ

 

@user-zy4hj6je1y
やる気ないんやから辞めたらええねん。やりますやります星人やからね。、

 

@user-vi4fx8dz9k
グッバイ👋キッシー


過去最低・岸田内閣の支持率14%、不支持率82%!岸田内閣に怒りの声!「次の首相にふさわしい人」で岸田はわずか1%!国民は切に退陣を願っている。元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊
https://www.youtube.com/watch?v=Od5_hLzrEtQ

森喜朗こそ疑惑の中心地!自民党裏金問題も五輪汚職も全てはこの男から始まった・・・国会と裁判所どちらからも呼び出せ!ジャーナリスト今井一さん・元博報堂作家本間龍さんと一月万冊
https://www.youtube.com/watch?v=dz_NpPy1gbg

 

望月衣塑子

@ISOKO_MOCHIZUKI

確定申告ならアウト確定…政治家がカネの出入りを「不明」と訂正しても許される特別な事情:東京新聞  だが、訂正後の正しい収支の総額や、政治活動に関する支出の金額や年月日などは示さず、訂正部分に手書きで「不明」と書き添えただけ。本紙が「不明」を数えたところ、3年分で計30カ所以上に上っていた。  萩生田氏の事務所は取材に「事務所に支出の記録は残っていても、支出先の領収書の発行が間に合わない場合もあり、一時的に『不明』と記載した」と説明。収支報告書の添付書類に「判明次第訂正する」と書き込み、23年分の公表までに「不明」の記載を減らすとしている。  萩生田氏に加え、同じく5人組の高木毅前国対委員長の収支報告書にも同様の記載があり、「『不明』のオンパレード」(立民の渡辺創衆院議員)と野党の批判が集中している。「政治資金規正法で認められるのか」(立民の後藤祐一衆院議員)と政府の見解をただす声も上がった。 https://tokyo-np.co.jp/article/309772

画像

滑稽新聞@民主主義の出発

@akasakaroman

#確定申告ボイコット 裏金議員に対する街の声。皆さん語り口こそソフトなれどこれ本当に怒ってますよ。国民の怒りは頂点に達してます。このまま自民党が再起不能となるよう私たちも最大限の怒りを示していきましょう。

https://twitter.com/i/status/1758824360494981525

Xで見る

 

リフレ女子

@antitaxhike

石原伸晃が「1円単位で政治家の領収書など要るのか。そのために税理士を雇って検査する費用と労力たるや」などと発言して大炎上しているようだが、なぜそれをインボイス導入時に反論として言わなかったの?あなたが「無駄な労力」と称するソレこそまさに国民に課しているもの

「なに言っとるんや」石原伸晃氏「政治家の領収書は100円単位で」に怒りあふれる…玉川徹氏は「納税しない運動」の可能性を指摘 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

 

showbin

@yYsAGj0ff5oAvUN

テレビニュースで一番視聴率の高い 「NHK7時のニュース」の報道項目がこれだ。 今国民の怒りが沸点に達している「裏金事件」は 影も形もない。 明日の予算委員会も中継をしない。 こんなNHKが存する限り   自民党腐敗政治は終わらない。

画像

 

ワクチン= 今は第三次世界大戦中

@IXT62961634

コイツら、タダでさえ有り得ないくらい高い報酬を税金から貰ってる癖に、さらに議員特権で、色々、優遇措置を受けられるわけよ。 それなのに、裏金で税金泥棒までやるとか、性根が腐り切ってるよな

相続税もかからない…!診療代もタダ…!いくら何でもズルすぎる「議員特権」一覧(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

news.yahoo.co.jpから

 

清水 潔

@NOSUKE0607

このマスコミ関係者との会合とは自分の分だけを支払ったのか?もし記者の分も払ったのなら「ごちそうさま記者」は誰かなのか?開示すべきだろう。 萩生田氏は支出合計は約955万円と説明。主な使い道は「国会議員、有識者、外国要人、マスコミ関係者との会合」

萩生田光一事務所「改めて訂正する」 政治資金収支報告書「不明」だらけの訂正問題 これからどうする?:東京新聞 TOKYO Web

 

山崎 雅弘

@mas__yamazaki

すでに多くの人が同様の疑いを表明されていますが、私も自民党の「使途不明の裏金」のかなりの額が、NHKや大手メディアの人間に流れていても驚かないです。 悪質裏金を「還付金」と言い換えるNHKニュースとか、金もらってやってるのでなければ「頭おかしいレベル」ですから。

画像

ゆ〜るkyara1226@mjyuru

その裏金から、マスコミの人にも現金でお小遣いとしてお金が渡ってるんじゃないか?と思ったよ。

 

ドラミ日本国憲法が平和を守る

@doramiabcdefg

NHKがニュースで「還付金」と表現してたことについて、抗議しました。 明らかに「還付金」では無いので、番組の中での訂正も求めました。 時間ある人、このまま終わらせないためにもどうか抗議してください #自民党裏金問題 #犯罪者は政治をするな

画像

 

小沢一郎(事務所)

@ozawa_jimusho

裏金事件の「脱税」疑念 国税「調査すべきだ」93% 世論調査 「日本国憲法第30条 国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ」 自民党だけ納税の義務が免除されるというならば、それは憲法違反であり、この国の秩序は根本から崩壊する。統治の正当性に関わる。

裏金事件の「脱税」疑念 国税「調査すべきだ」93% 世論調査

 

125

@siroiwannko1

政倫審に出ないと抜かしてる二階や安倍派幹部について 岡田紗佳さん 「そもそもこの政倫審って何か違反をしているかどうかを追及する場所なのに『出席しない』って、もう『やましいことありますよ私たち』みたいなことを言ってるようなもんじゃないですか、⇒ #サンデージャポン

画像

 

うさ太郎(旧減税太郎)@古典的自由主義

@genzei_japan

日本はこればっかり

画像

 

日本が成長できない理由、二重に搾取されているという視点が重要。

・政治家と官僚による搾取⇒増税>還元、中抜き、裏金⇒日本病の正体
・アメリカによる搾取⇒企業支配(経団連)、安全保障、コロワク詐欺⇒DS

似非保守やメディアは、この二重の搾取を都合よく別々に叩くことで、ガス抜きをしている。

アメリカによる搾取は、ファンドなどの金融を使った手法と、日米合同委員会や経団連を利用した政策的な売国と、二系統あるように見える。

ユダヤの格言?で「敵の良い部分を壊せ」と言うのがある↓

1999年の「労働者派遣法の改正」は、制度を破壊し、日本の国力を削ぐためのアメリカの戦略だった

 

以下略