感染研 エボラ動物実験へ🥶ウイルス漏れたら大変だ~

2023/11/22 00:10

【エボラ 国内動物実験へ】
このようなニュースが人々を震撼させているようです。

https://twitter.com/kazuchancocone/status/1726365722170065238

 

実験にはエボラを含む4種類のウイルスが使われるそうです。
記事書き起こし👇

エボラ 国内動物実験へ

 

国立感染症研究所が海外で承認されている薬などからエボラ出血熱の治療薬を探し出すための動物実験を近く始めることが19日、分かった。感染症法で危険性が最も高い1類に指定されており、ウイルスを使って薬の有効性を調べる動物実験は国内初。主にアフリカで発生する感染症だが、海外からの観光客が増え国内に流入する懸念があることから、感染者の発生時に迅速に治療できる体制づくりを目指す。

 

実験で扱うのはエボラ熱のほか、ラッサ熱クリミア・コンゴ出血熱マールブルグ病の四つの原因ウイルスでいずれも1類。発症すると発熱や頭痛の症状が出て、粘膜などが出血することもあり致死率が高い。海外では薬の実用化が進んでいるが国内で承認された薬やワクチンはない。感染研は11月上旬に地元住民に説明し、実験に向けた準備に着手した。

 

感染研村山庁舎にある危険な病原体が漏出しないよう厳重な対策を施したバイオセーフティーレベル4の施設で実験する。マウスやマーモットにウイルスを感染させ、海外で承認されているエボラの治療薬や、海外で承認されているエボラ熱の治療薬や、新型コロナなど別の感染症の薬を投与して、有効性を調べる。候補薬が見つかれば臨床研究などを検討する。

 

感染研の海老原秀喜・ウイルス第一部長は「患者が発生したらすぐに有効な薬を投与して治療を開始できるよう、料学的根拠を集めて将来の治療体制の確立に貢献したい」と話している。

東京・武蔵村山市の国立感染症研究所、エボラウイルスなど「1類感染症」動物実験を開始へ…「命を守る仕組み作る」

【読売新聞】 国立感染症研究所は、村山庁舎(東京都武蔵村山市)のBSL4施設で、エボラ出血熱など致死率の高い病気の原因ウイルスを動物に感染させる実験を今後進める。8日、地元住民らに担当者が方針を説明した。治療薬の効果を確かめることが

https://www.yomiuri.co.jp/medical/20231109-OYT1T50178/


恐いですね。わざわざ危険なウイルスを持ち込んで東京で実験。
武蔵村山市の住民はウイルスが周辺に漏れだすのではないかと気が気ではないでしょう。

 

しかもこれら4種のウイルスは2019年にはもう輸入していました。

エボラウイルスを輸入へ 東京五輪向け、診断体制を強化:朝日新聞デジタル

 厚生労働省は、エボラ出血熱などの危険性が高い感染症の病原体を、今夏にも海外から輸入する方針を決めた。東京五輪・パラリンピックを来年に控え、検査体制を強化するのが狙い。東京都武蔵村山市にある国立感染症…

https://www.asahi.com/articles/ASM5W46X6M5WULBJ00C.html


何か大変なことが起こりそうな予感…
とでも思えれば退屈な日常にもハリが出るのでしょうが…

 

ではまず元記事を見てわかること。
このウイルスの写真、色がついている時点でフェイクです。
電子顕微鏡写真は白黒なのです。 コロナの写真はウソでした③

 

エボラの画像、もう10年ぐらい前からずっとこれですよね。
「白黒に見やすく色をつけてあるのだ」と言う人もいるでしょう。
そんな余計なことはしなくていいし、その場合そういう注釈が必要です。

 

それに2019年に輸入して「近く動物実験を近く始める」ぐらいなら、
感染研が自分達で撮った写真があるはずです。

 

私は初めて見た時からこれに似ていると思っていました👇
きっと人をバカにしているのでしょう。

エボラに関しては厚労省から「存在証明なし」が出ていましたよね。
上の写真提供元・CDCからも出ています。 コロナ以外もない③

というわけでウイルスが存在しない以上、写真は完全にフェイクです。
マールブルグウイルスも存在証明なしです。残り2つはまだ開示請求されていません。

 

では感染研が輸入したというエボラウイルスとは何?
ということになりますが、実はこのようなもの👇
米国のウイルス販売サイトBEI等から買った【エボラウイルス分離株】であると思われます。
それは…

https://www.beiresources.org/Catalog/cellBanks/NR-53949.aspx

 

Vero-E6、つまり例のアフリカミドリザル腎臓細胞🐵使用の細胞培養物🧫です。
つまり実はウイルスでも何でもありません。

 

BEIには価格表示がないので、欧州のウイルス販売サイトで同ウイルスを見ると3637€、約59万円。
やはりVero-E6による細胞培養です。

 

BEIは例の大阪大学・中山英美准教授がよくコロナを買うサイトです。

https://biosinfonia.substack.com/p/641

 

しかし
そこで扱っている「ウイルス分離株」はどれも実際は分離されたものではない
とBEIカスタマーサービスが答えています。
ウイルスではないのです。細胞培養なので当然です。

 

細胞培養って何?という人にざっくり👇

この場合「エボラ患者」の鼻水🤧等を🐵の生きた細胞に入れます。

その際🐵細胞がタヒぬようある細工をします。

そしてタヒんだ🐵細胞を見てそれはエボラが増殖したためとし(=細胞培養)

🐵細胞含めた全体🧫を「エボラ分離株」として高値で販売します。

※他の🦠も同じやり方です。

>今後、SARS-CoV-2ウイルスが分離されたことを示唆する論文が出てきたら、方法のセクションを確認してほしい。もし研究者がVero細胞や他の培養法を使ったのであれば、彼らのプロセスが分離ではないことを知っているはずだ。実際の分離が行われていない理由について、次のような言い訳を聞くことになるだろう。・・・
モレル、コーワン、カウフマン:ウイルス分離についての声明 | 字幕大王

 

※分離や分離という名の細胞培養についての記事はこのブログ内にも多数あります。

 

念のためBEIより:
【ラッサウイルス】 推定35万円(欧州サイトより・以下同)

https://www.beiresources.org/Catalog/antigen/NR-50546.aspx

 

Vero E6=アフリカミドリザル腎臓細胞🐵使用の細胞培養です。
ウイルスでも何でもありません。

 

【クリミア・コンゴ出血熱】 推定40万円

https://www.beiresources.org/Catalog/antigen/NR-37383.aspx

 

Vero E6=アフリカミドリザル腎臓細胞🐵使用の細胞培養です。
ウイルスでも何でもありません。

 

【マールブルグウイルス】 推定59万円

https://www.beiresources.org/Catalog/antigen/NR-50544.aspx

Vero E6=アフリカミドリザル腎臓細胞🐵使用の細胞培養です。
ウイルスでも何でもありません。

 

それにしてもどのウイルスもアフリカミドリザルの腎臓細胞が好きですね🐵💦コロナもそうです

 

というわけで感染研が実験に使うというどの「ウイルス」も実際は
その「患者」とされる人の鼻水🤧か何かを🐵の生きた細胞に入れたもの🧫と判明。
そこに「ウイルス」など入っていませんし、ましてや研究所からウイルスが
漏れだす、ばら撒かれるなどという心配も可能性もありません。

 

そもそもウイルスの存在証明がないというのは、そうやって漏れ出すような実物がないということなのです。

これはコロナについての会話ですが☎ 5分~
質問者🔵ウイルス自体は発見されてどっかに標本ってのは保管されてるんですか?
厚労省🔴そういったものはございませんですよね
これはエボラについてもその他の「ウイルス」についても同じことです。

 

 

「エボラ 国内動物実験へ」
こんな別に黙ってやっても問題ない話をわざわざニュースにするねらいは何でしょうか。
いくつか考えられます。

 

①ウイルスは存在すると印象付けたい
➁これからさらに起きるであろうコロナワクチンによる奇病をそのせいにする
➡これはネットで「感染研から漏れたウイルスのせいに違いない」と噂を流し、
等の感染研はノーコメントか否定。
それによって噂が噂を呼びさらに陰謀論として盛り上がるという寸法です。
もちろんそこで「治療薬」が出れば飛びつく人はいるでしょうし、病院でも処方されるでしょう。

 

ただし…
エボラ、ラッサ、マールブルグは接触感染設定、
クリミア・コンゴ出血熱はダニに咬まれて感染設定。
マスクが要らないので流行ってる感を演出するのは難しそうです。

 

今思えばパンデミックは空気感染設定のマスク着用ウイルス?でないとダメということで、
だから「接触感染」のサル痘も流行らなかったのでしょう。
その点コロナはあちら側にとって何もかもうまくいった「ウイルス」だと思います。

 

元記事にはこうあります👇
>新型コロナなど別の感染症の薬を投与して、有効性を調べる。
医療の世界、もう本当に何でもありですね🥲

>患者が発生したらすぐに有効な薬を投与して治療を開始できるよう
たぶんエボラ、ラッサ等が日本で発生といずれニュースにはなりそうです。
その時は茶番であるとすぐに声を上げなければなりません🍵

 

嬉しいのはこうして研究現場で使用されている「ウイルス」の中身が実際何かを知れば、
私たちはすぐにウイルスの恐怖から解放されることです。
しかもそれは調べればすぐに出て来るオープンな情報で、
私達がそれを今まで知らずに子供みたいに怖がっていただけなのです。

 

★すると…
それらを元に作った「人工ウイルス」も実際はウイルスでも何でもなく、
恐れる必要のないものだということがわかります。

 

そしてここまでわかれば「ウイルス学」「ウイルス研究」そのものがすべてウソなのだということが理解できると思います。

 

 

★参考:エボラについて
syounan.tansuke@STansuke

エボラ出血熱はアフリカからダイヤモンドと石油を奪うためにでっち上げられた
<エボラ熱を大流行させた(2014当時)本当の理由>

 

1.ナイジェリアやリベリア、そしてシエラレオネに軍隊を入れさせるという目的のため 1/⬇️

2023/11/22 00:10