国内向けに大嘘を垂れ流す安倍晋三の二枚舌外交はガキの使い以下(きっこのブログ)http://www.asyura2.com/18/senkyo250/msg/787.html  


2018 9 17


今回の問題を分かりやすく時系列でマトメてみると、次のようになる。
9
10 プーチン大統領がロシアが国際会議「東方経済フォーラム」で突然、「前提条件なしの年内の平和条約締結」を安倍晋三に対して提案したが、安倍晋三はヘラヘラと笑っているだけで反論のチャンスが何度もあったのにも関わらず、まったく反論しなかった。そして、それがそのまま日本でも報じられた。
9
11、日本の野党から安倍晋三に対する厳しい批判の声が相次ぎ、与党内部からも疑問の声が出始める。
9
12、菅義偉官房長官が記者会見で「両首脳間で、そのような発言があったということは承知していない」とお得意の知らぬ存ぜぬでゴマカシた上、「政府としては北方四島の帰属の問題を解決して平和条約を締結する基本方針に変わりはない」などと従来の世迷言を繰り返してお茶を濁した。
9
13日~15、与野党だけでなく安倍政権を支持する保守層からも批判の声が広まり始めた。
9
16、安倍晋三はNHKの番組で、プーチン大統領と2人でやりとりを交わし、きちんと「北方領土問題を解決した上で平和条約を締結するのが日本の原則」だと直接反論したと述べた。しかし、その直後、ロシア政府のペスコフ大統領報道官が「プーチン大統領が前提条件なしの年内の日本との平和条約締結を安倍晋三首相に提案した時、安倍首相本人からは何の反応もなかった」と証言したため、安倍晋三かロシア政府のどちらかが大嘘をついていることが確定した。(今ココ)

 

 https://pbs.twimg.com/media/DnTKFdwU8AIgLDz.jpg



 

     

 

在京各紙の中で格段に光った毎日新聞!  
 http://www.asyura2.com/18/senkyo250/msg/711.html
 2018 9 15

 

在京各紙の中で格段に光った毎日新聞! 
 https://85280384.at.webry.info/201809/article_139.html
2018/09/15 18:51
 半歩前へ
 
▼在京各紙の中で格段に光った毎日新聞!
 
 毎日新聞の15日の社説は、国民が等しく安倍晋三に対して抱いている不信、イライラを代弁したものだ。在京各紙の中では格段に光っていた。晋三はことあるごとに「謙虚に、丁寧に」を繰り返す。だが、一度として実行されたことはない。核心を突かれると問題をすり替え、逃げ回る。ウソを平気でつく安倍晋三。恥という言葉を知らない安倍晋三。下品で教養のかけらもない安倍晋三。こんな虚(うつ)け者を私たちはまだ、向こう3年総理、総理と言って後を追っかけるのか? やめようよ!