マスコミ支配から、さらにネット支配?

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=300355

15/01/19 PM00 

マスコミがアメリカや安倍政権に支配されていて、最近まったく信用ならない。

しかし、ネットでのサイトなどの情報のおかげで、マスコミに出てこない情報がネットには出てくる。

どれが本当かと考えさせられるが、ネット情報には非常に助かっている。

しかし、インターネットが電通に支配されているとしたら危ない。

何故なら、電通は自民党、安部政権とも繋がっているからだ。

ネットまでも支配されてしまうのか?!

【以下引用】

<マスコミの暴走>リンクより~~~~~~~~~~~~~~

http://gensen7keijiban.blog.fc2.com/blog-entry-810.html

■電通とインターネット

電通がインターネットに完全支配に動いている気がする

電通による媒体支配の手段はいくつかある

A.株式による支配

B.コンテンツ産業の支配

C.広告金融による支配

D.配信記事による時事情報の支配

電通の嫌がることは「非電通情報圏」ができることでしょう

だからインターネットに進出する

ポータルサイトも所詮は無料媒体だから支配する方法は、

テレビ、雑誌、新聞、と同じ手法で成り立つ

ヤフーのトピックスを見てると「テレビ」の内容のものが占拠している

新聞社やオリコン(昔電通が株を所有してた)、共同通信、時事通信らが電通の「商品(芸能人、テレビの話題)」を取り上げて配信して支配してる

ユーチューブのトップ画面も似た状況にある

人気サイトにある「検索ランキング」も委託されてるであろう会社に情報操作されて電通の「商品」に関するキーワードが急上昇するようになって統一されているし、ヤフーの知恵袋に疑似質問してヤフーの一番下の枠で紹介して宣伝している(証拠は今のところないが・・・)

しかし電通の見分け方は難しくはない

二社二媒体以上で「同じ話題」が繰り返し情報が流れていたら電通が関係してるのがほとんどでしょう(というよりすべてが電通)

ただ、インターネットは以前より使いずらくなった感じがある

大資本が徐々に進出しているからでしょうがやっぱり電通の進出の方が重要でしょう

せっかく手にした情報空間を我々は維持できるのだろうか

気がつけば徐々に囲われてるのではないだろうか

最近そういう焦りが少しある・・・